今日5つ目のブログ
成績に苦しんでいるのは誰?
生徒本人はそこまで苦しんでいませんよ。
苦しんでいるならば何らかのアクションなり起こしてきますから。
圧倒的に私の経験上。
苦しんでいるのはお母さまです。
長年、20年も塾をやって来て、このお母さまは苦しいだろうなという方、何人にも出会って来ました。
お父様の場合もありますが圧倒的にお母さん。
我が子の現状に納得できないお母さんは少なくありません。
我が子が周囲の子供たちに置き去りにされている。
悔しいと思います。
1地番近くで見て来たのだから。
負けて何とも思っていない姿なんて見たら爆発ですよね。
爆発しても反抗期。
お母さんがどうやれば腰が引けるか知り尽くしている我が子。
腹が立つと思います。
悔しいと思います。
子供は将来の事など考えない。
何となく行ける高校に行って、何となく大学に入って。
そんなビジョンしか持っていません。
口では
「仙台二高!仙台一高!」
「東北大学!」
行動は私立高校・私立大学一直線。
ここで折れてしまうお母さんが多いんですよね。
「やりたいようにやりなさい!」
絶対に口にしてはいけない言葉。
子供が待ち望んでいる免罪符。
この言葉をいかに我慢して口に出さないか。
重要ですよ。
やりたいようにやらせたら今よりも良くなることは無い。
子供の人生の防波堤。
人生のダム。
結局、お母さんなんですよね。
その防波堤・ダムが弱ければ、最終的に困るのが我が子。
そしてお母さん自身。
今の子供たちが大人になる頃。
AIは発達し、外国人は多く日本に移住しているでしょう。
お母さん!
心の防波堤を強く
心のダムを大きく!
保護者様と共にチームで戦う塾。
麻布学院。
学習習慣・環境・自主性・向上心・圧倒的な学力。
この先の人生で困らない多くの物を我が子に!
いつでもお手伝いします。
国立大学に行かせたいんですよね??
中下位層大歓迎。
その代わり、保護者様は真剣な方に限ります。
・入塾金 18,000円
・テキスト代
小学生 年間 11,000円(税別)
中学生 前期 25,000円 後期 25,000円(税別)
・小学生
月謝 週1回 8,500円(税別)
週2回 12,000円(税別)
週3回以上 20,000円(税別)
東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別
平日 16:30~18:00 の中からの希望制
土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)
・中1・2生
月謝 22,000円(税別)
平日 19:30~21:00
土 18:00~19:30
日 15:00~19:30(自習用に教室を開放)
講習費は授業料・模試料金込み
夏期講習費 49,000円※税別 (7月、8月)
夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)
冬期講習費 43,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
・中3生
月謝 25,000円※税別 (4月~6月)
平日 19:30~21:00
土日 18:00~19:30
夏期講習費 72,000円 (7月、8月)
講習費は授業料・模試料金込み
夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)
月謝 38,000円※税別 (9月以降)
平日 16:30~21:00
土日 15:00~19:30
冬期講習費 52,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)