一晩中、中1生のデータとにらめっこ。

本来、中3生優先の時期。

こんなことになるとは情けない。

正直、あまり良い結果が模試では出ない計算になりました。

悩んでも仕方ない。
結果が出てからしっかりと個人個人に注意をしましょう。

中3生は、あと4ヶ月少しで受験。

大切な時期。

その大切な時期に、また中1生に時間を使わないとならない。

中2生も可哀想だ。一番成績が安定しているのは中2生。

中3生もやっと受験生の顔になってきた。

1年生は何をしに塾へ来ているのか・・・

怒ると一瞬良くなるが、中3に集中しだすと、また同じ。

真面目に、今年の中1生は、本気でぶちかますしかないですね。

中3生に対する接し方で行かないと、全く変わりがない。

実力テストや模試の結果が出たら、震え上がるほど怒ります。

もう怒ること前提です。

一部の生徒以外、結果は出ないと思います。

もう1人の塾長や講師とも相談の上、厳しい麻布学院で、中1生を叩き直します。

講師からまで、中1生は不味いと言われるとは、情けない。

彼らは、怒られなれている人間が多いので、彼らが怒られた事のないパターン。

つまり、私の中3生に対する接し方で、完璧に叩き直します。

保護者各位にも、先に言っておきますが、この時期に、このような対応をすると、家で愚痴をこぼす生とがいるでしょう。

しかし、この時期に、考え方と勉強への姿勢を変えないと、後で大変な事になりかねません。

模試の結果が出次第、随時、改革を開始いたします。

結果が出る前に悩んでも仕方ない。

今までも、こういった学年を、何とか志望校まで導きましたから。

まずは、軸になる生徒を5人。

現在は2人。

あと3人。

公立高校受験コースの10人は、まずは全員、勉強する姿勢と徹底管理から。

本来、中3生のデータを処理している時間帯に、中1生のデータを処理しています。

中3生にも、中2生にも、本当に申し訳ない。
今度の日曜まで、我慢して下さい。

結果が出たら、思い切り改革に入ります。

塾長2人の全力の怒りは、全員が泣くぐらいのパワーです。

そのぐらいで挑まないと、中1生の図太さには勝てません。
全く困ったものです。

塾長2人から同時に、怒られたくなければ、後1週間、頑張れ。

今日の授業中、私がまた中1生に入って説教です。かなーりキツめの説教になります。

もう手加減なし。
一切合切、手加減なしで説教です。

龍の如く、虎の如く。
獅子の如く、毒蛇の如く。
虚像の如く、羆の如く。

ホオジロザメの如く。
シャチの如く。

有りとあらゆる、恐怖の対象の如く、荒れ狂う嵐の如く、怒りを投下します。

ドラゴンボールのフリーザの如くです。
フリーザ最終形態です。

ぐぬぬぬぬ。

サタン降臨です。

ぐぬぬぬぬ。

興奮して来た。寝よう。

まあ、楽しく塾に来て、楽しんで自習出きるのは中1生の良い面です。

そこに、しっかりとした目標を植え付けるのが私の仕事。

今日はキッチリガッチリよい仕事をします。