只今、全学年の上位を選抜して、小学生用の最難関模試をやらせています。
こういった問題を解くには、発想と訓練が大切です。
学年が上だからといって、有利では全くありません。
うちの中3生には、新みやぎ模試県内1位が3人います。
各中学、1位~10位の人間+小学生から麻布学院にいる生徒で勝負中。
ハンデなんて全くありません。
能力がどれぐらい、訓練で上がっているか。
または、定期テストは450~470に終わったが、元の能力はどれ程高いのか。
点数をすぐに出しますから一目瞭然。
顔が紅潮している生徒、自然体の生徒。
いかにも気持ちがやられている生徒。
麻布学院は、こういった事を常に行い生徒を鍛えています。
勉強は真剣での斬り合い。
勉強は楽しいゲーム。
成績によって、勉強量によって、今戦っている生徒達の気持ちは2つに分かれているでしょうね。
私はどちらとも肯定派です。
真剣勝負を見るのも好き、楽しんで勝負をするのを見るのも好き。
ですが、点数も獲れずにヘラヘラと楽しんでいるならば、学年関係無しに怒鳴られると思いますよ。
努力量が多い生徒達程、真剣勝負中。
私は、努力が能力をぶち破るのも好き。
1年生から周りに負け続け、それでも折れずに必死に努力をし、県内1位になった生徒がどうなるのか。
能力だけならば、ずば抜けている中1生がどうなるのか。
楽しみで仕方がない。
麻布学院は毎日の勉強がイベント。
生徒達は、真剣に今勝負中。
結果はホームページブログにもこちらにも書きますが、詳しい内容はホームページに書くつもりです。
23時すぎぐらいになるでしょう。