八月に実施する、中3生8月号・中2生夏休み号・中1生夏休み号。

 

塾全体5チームに分けるドラフト会議を行いました。

 

チームリーダーは、中3生の上位5人。

白熱したドラフト会議が行われました。

 

ドラフト何位であろうと、指名が被った場合は抽選です。

 

ドラフト1位は桜丘の女王が競合し抽選。

幸町の王者が1位で確定。

附属中の能力者も1位確定。

麻布学院中2生の王者も1位で確定。

抽選の結果、五橋の10位以内獲得者で新みやぎ模試県内9位の生徒が1位確定。

 

さらに同じ形式で、育成ドラフト2位まで指名を終えました。

白熱です。

 

優勝チーム全員に500円分のクオカード進呈。

チームリーダーには3.000円のクオカード進呈。

 

さらにMVPの生徒には5.000円以内なら、好きなものを貰うことが出来ます。

お金は駄目です。

 

各チーム、チームリーダーが激をとばしていました。

 

4人、人数の関係で残った生徒達がいますが、夏期講習より合流予定の生徒が来れば、育成3位ドラフトです。

 

普段は、ただの憧れでしかない県内1位や校内1位の先輩と同じチームで争えます。

全員燃えていました。

 

夏期講習はかなり身が入ることでしょう。

 

1人1人が責任を持って、プライドを持って戦えたチームが1位になるでしょう。

 

麻布学院、生徒達が勉強では負けたくないと思う生徒ばかり。

激しい争いにいつもなります。

 

全員が、自分に出来る範囲の努力をし、出来る範囲の点数を獲る。

それがチームに対する責任です。

チームリーダーは、勉強を教えてくれると思います。

 

日ごろ交流がない中3生と中1生・中2生が交流するチャンスです。

県内1位・校内1位の勉強方を学んでくださいね。

 

私は賞金を出し、授業は公平に。

どのチームも頑張れ。