麻布学院。
最初から成績の良いせいとばかりの印象です。
違います。
麻布学院は基本全入です。
お断りすることがあるとすれば、座席の問題が出たときのみ。
ですから、生徒を選ぶも何もありません。
全入で15年間きちんと実績を積み上げて来ました。
途中で退塾する生徒も10%以下です。
ですから、来てくれた生徒を大切に1人1人育てた結果がホームページ上の実績です。
個人塾が生徒を選んでいるなど、殿様商売は出来ません。
発達障害があっても、人数が許す限りお引き受けして来ました。
麻布学院を必要としてくださる限りは、出来るだけ入塾を許可しております。
個人塾は、来てくれた生徒の成績を上げてなんぼの商売です。
名前がある訳でも、CMを流せるわけでもありません。
15年間、来てくれた生徒を最後まで育て上げて、新みやぎ模試の県内1位を30人。
仙台一高と仙台二高の合格者を合計120人。
ナンバースクール合格者を175人。
たった15年間、304人の生徒で積み上げて来ました。
今春の受験では、西大和学園仙台会場開設初年度から合格者を出しました。
全員が、麻布学院で育て、麻布学院で受験を迎えた生徒です。
宮城県の保護者の皆様。
もし首都圏にお住みであれば、お子さんを私立中学の受験に向かわせていませんか?
大概の保護者様がうなずかれます。
じゃあ、首都圏の有名私立中高一貫校は、何故学力が高く進学実績が良いか?
当たり前の勉強時間が宮城県と比較にならないからです。
西大和学園のパンフレットには、自宅学習は少ないほうだと書かれています。
その少ないと表現された勉強時間は、平日3時間。休日7時間。
この勉強量で、進学校は少ない勉強時間なのです。
仙台一高・仙台二高・仙台三高に進学すれば、当たり前に上位の生徒ならこの時間はクリアです。
しかしながら、中学時代からその当たり前の基準を満たしている生徒さんは少ない現状。
将来、仙台二高・仙台一高から東北大学を目指す生徒さんであれば、この程度の学習量は必要。
国立大医学部や東京大学などを目指すならば、全く足りません。
この学習時間。
部活をやりながらでも余裕でクリアできます。
麻布学院の生徒達は、苦も無く全員がクリアしていますので。
進学校が負担無く設定した学習時間が、麻布学院の基準なのです。
首都圏・関西圏に暮らしていたとすれば、当たり前に求められる学習時間です。
その当たり前の学習時間をこなすだけで、受験生全体の40%が仙台一高・仙台二高。
ナンバースクールに全国難関私立高校を足すと、60%弱の生徒が合格しています。
(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)
東京大学理Ⅲ、東京大学、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など
慶応大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院、東京外語大、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など
海外
イエール大学 北京大学
以上が麻布学院卒業生の主な進学先です。
たった304人の生徒達の進学先です。
どれほど、麻布学院の学習方法が将来、大学受験に役立つか解ってもらえると思います。
来てくれた生徒を全入で、これだけの実績を残して来ました。
1人1人を大切にして。
仙台一高受験首席3名 仙台二高受験首席1名
15年間で出して来ました。
麻布学院の学習時間は、全国の有名私立中高一貫校に入学すれば同じ学習時間です。
宮城県ではこの学習時間でさえ多すぎると言う方が、受験関係者にもいますが、自分の塾でそれが出来ないだけ。
授業料20.000円+消費税+維持費1575円で同じだけのことをする学習塾は仙台市にはありません。
麻布学院は15年間、生徒が増えても一切値上げはせずにやって来ました。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
割引制度も充実しています。
全入でも大切に育て上げれば、実績は残ります。
麻布学院は、成績の良い生徒達を集めているわけではありません。
来てくれた生徒を育て上げて、首都圏なら当たり前のことをやりながら、実績を出してきただけです。
個人塾は生徒を選べる立場ではありませんから。
これからも同じです。
余程、問題がある生徒の場合以外、入塾は全入で、退塾をせまることもありません。
麻布学院は、育てているだけ。
集めているのではありません。
当たり前を、当たり前じゃない費用で。
それが麻布学院です。