昨日、中1生の入塾と小学生5年生の入塾がありました。

小学生と中1生は順調です。中1生は座席を増設し、募集可能の状態にしました。

 

中3生は募集を締め切りましたので、お問い合わせは止まりましたが、条件付入塾は検討します。

お問合せ時に、条件についてはご説明します。

評定もしくは模試の点数のどちらかが志望校の合格基準に達していてくれれば、入塾を検討します。

 

本日も、小3生と中2生のお問い合わせがありました。

最近の傾向として、小学生は近隣地域から、中学生はバラエティにとんだ中学から。

待望の中2生お問合せ。

ウェルカムなのですが、塩釜。

通えれば入塾可能なのですが、お迎え以外は厳しいかもしれません。

 

電車で通うにしても、毎日22時以降の電車になるので大変です。

それでもと言われれば入塾に制限はありません。

 

中1生と中2生、小学生については制限は全くありません。

どんどんお問合せください。

 

愛子であっても、富谷であっても、保護者が送迎できるのであれば入塾は可能です。

 

小3生がどんどん増えています。嬉しい限り。

麻布学院の教育は、中学生からの入塾でも仙台一高・仙台二高の合格確率は40%。

ナンバースクール・高専・関東関西難関私立合格率は60%弱。

 

私立特待生合格、東北学院・宮城学院・ウルスラtype1のいずれかに合格する確率は90%以上。

麻布学院は、確率の高いお子さんへの将来の投資先です。

 

麻布学院は、攻めの姿勢に入りました。

生徒をどんどん募集します。

いくらでもお問合せください。

 

教室の座席は増やせるだけ頑張って増やします。