今日から本格的に保護者面談が始まります🤔
只今まで、今日の面談予定の生徒の、今までの指導データを詳細にまとめてます😉
中2生と中3生はすべて塾長である私が担当しますから資料も膨大です😩
しかし適当な面談をすれば必ず後で思いもよらない結果になるものです。
きちんと時間を使って面談します😊
今日は毎日来ている仙台育英東大選抜の3人に加えて、仙台二高、仙台一高に進学した生徒が自習に来てました。
どんどん利用して下さいね😊
今日は完全に徹夜です。
体調こわさない程度に仮眠します🤔
進路指導が上手く行かない塾は、この面談をたっぷり時間かけてのぞまないからです。
麻布学院は1人に二時間近い時間をかけてしっかり説明します🤔
だから進学に関してのトラブルがほとんどありません。
本格的を説得するならば、行き当たりばったりや虚言誇張では無理ですし、真面目に生徒の将来をシミュレートすれば納得して貰えます。
あとは、数字と結果の積み重ねで合格基準をクリアすれば、最終的に保護者も生徒も塾も学校も納得の受験になります。
トラブルはまずありません🤓😊
さあ今日から頑張るぞ。