もう1人の塾長。
悔しかったんだなぁ。
泣きが入った。
3年連続で大手塾にトップ引き抜かれてるからなぁ。
小学生からいる生徒がオール5確定するこの時期にね。
負けるうちが悪いんだと俺は思えるけど、育ててた本人にしたら悔しかったんだなぁ。
流石に連続だからね。
うちに移って来る生徒の方が多いんだから。
でもね、中学3年生担当してる俺とは気持ちの面で悔しさは違うよね。
全体を鼓舞しなきゃ。
俺はそのために塾にいるんだから。
久しぶりに感情出さないと。
偽物じゃない本当の感情をね。
さあ、行くか。
何とかしなきゃね。
本音いえば俺だって悔しいけど、悔しいけど我慢しなきゃならない。
個人塾が信用を獲るには、時間がまだまだかかるんだよ。