いやぁ☺️
私が一本とられましたなぁ😆
毎年だけどね。

うちの塾生、誰も前期選抜の合格発表にも私立の合格発表にも行かないそうです😃
受かるとか受からないではなく塾に来て勉強してるから塾のパソコンで確認してくれれば良いそうです。

後期選抜の勉強が合格発表より大事だって😁
行ってる時間が無駄だから塾で確認すりゃいいでしょってことです。
受かってたら受かってたで、パソコンで見ればいいし、ダメだったら時間の無駄にならなくていいと🤔

うちの塾生は腹が据わってるなあ☺️
もうすんだ受験には興味がなく、次の入試をにらんでます☺️

俺も俺で明日は淡々と合格発表をパソコンで確認する係りの人になりますね😱😫😓
キツいなぁ😱😫😓

まあ、前期選抜は合格してたらみんなラッキーだし、私立落ちるほどやわな勉強してないし😃

でもキツいなぁ😱😫😓
胃が痛いなあ😱😫😓

もうすでに血を吐きそうだ😱😫😓
今日も奴等は自宅学習の課題たんまり持って帰ってたしなあ😃😆🤔
偉いなあ😆うちの生徒は😁

しょっぱいなぁ😱😫😓←俺だけ
なんか幸せが来る的な音楽をYouTubeで見てしまうこの私😓

毎年、生徒は堂々としてるなあ☺️
俺も後期選抜は明鏡止水になるんだけど😁

私立や前期選抜の方が何か緊張すんだよなぁ😱
まあ大丈夫だろう😃
前期選抜には期待しないようにして、私立はみんな合格してるはずだから☺️😋🤗

さあて。今日も良い1日🤗