前期選抜終わりました照れキョロキョロ

全員塾に戻ってきて自己採点。

 

概ね80点90点、英語は英作文を除いて満点の生徒も複数口笛照れラブ

ただねぇ。うちの生徒たち5教科はオール5ばかりなんだけど体育とか美術で平気で3つけられちゃうからえーんガーン笑い泣き

仙台市内の中心部にあるオール5だらけの中学には勝てないのさ。

 

何故なら前期選抜は単純に評定+点数(しかも3教科)

点数7割+評定3割になるのは後期選抜ショボーン

 

逆転は難しいのです。

 

ただ、うちの塾生は図太い爆  笑ウインクおねがい照れニヤリ

1問外した瞬間に

 

「終わった~~~~~~爆  笑ゲラゲラてへぺろ」と叫んで大笑いおねがい

みんな評定のせいにはせず、満点とれない自分が悪いって本気で思ってます。

 

だって前期選抜は模試だもの。

評定低い生徒にとって最高の模試。

後期選抜で難点取れるかが予想可能びっくり

 

概ね生徒たち、英語は80以上、国語は70後半から90まで、数学は70点前半から90の範囲。

今日前期を受験した生徒の志望校後期合格には十分な成績プンプン照れニコニコおねがい口笛

 

みんな自信がなくなるどころか自信満々な面構えですてへぺろニヤリえー爆  笑

 

うちの塾は野武士の集団。

評定高い生徒なんて大手の割引でそっちにいっちゃう。

 

ただね、うちの塾出身者の大学進学は凄いですよ。

たった281名の卒業生で東大3名にイエール大学までいますからラブ照れウインク

 

だって勉強してるもんね。全国レベルの。

 

麻布学院の生徒は今日の前期選抜で益々自信満々プンプンおねがい照れ

後期選抜に向けて一致団結ムキープンプン

 

ここのブログだけ見ていた人はお前誰?ってなる私のブログはこちら。

麻布学院ホームページ