今日は宮城県公立高校前期選抜の最後の受験。
来年度からは一発勝負の特色選抜併用になる。

前期選抜は推薦入試よりは良かった😆
麻布学院から何人も合格者だしてくれたし✨

前期選抜で合格した生徒はお茶の水や大阪大学、北海道大学、そして無論東北大学など有数の大学に進学しました😃

前期選抜評定4.5からの全国大会出場特別枠で受験して大逆転もありました😁

それに、仙台一高や多賀城高校などは評定のしばりがないので、受験問題という最高の模試を堂々と学校休んで受けることもできた😃

麻布学院は後期選抜に強い塾です😤
近隣中学は評定が低め😰

中3になると上げてくれるのですが、昨年の学年1位は評定170台前半。
もちろん後期選抜で471点を獲得し仙台二高に合格しました😆
でもやっぱり前期選抜で評定逆転は出来ませんでしたが全員で大笑い😆😋😂
みんな評定が高くないのわかってて受験してますから合格発表は私が確認😱😫
誰も期待してない☺️

でもね、その経験があるから私立入試は緊張せずに特待生合格をほとんどの生徒が達成できたのもこの受験制度のおかげ😁

世の中の全てに良い面と悪い面があります🤔
前期選抜も同じ🤗

せめて受験日ぐらいは生徒の成功を、そして検討を祈るのが塾だと思います😃

受験の神様が見てくれるよ😁
眠れない生徒がいたら安心して目をつぶろう。
みんなチャレンジなんだから緊張すんな😉
ただの会場模試だよ👍

学校サボれてラッキー😆

みんな元気に麻布学院らしく堂々とふてぶてしく楽しんで来い😆
楽しんで来いよ😉

塾で待ってます🤗
みんなー点数では負けんなよ~😆
前期選抜は結果なんてどうでも良い。
自分達が通用するって実感できる唯一の後期選抜にむけた機会だから👍

ぶちかまして来いや😡🦈🐍🐱

我らは虎だ。
虎になるのだ🐱←🐈←にゃんこ

今日も素敵な1日だ😆😋🤗