もうすでに全授業終了。
今年は冬休みが短くなった分、冬期講習の続きとして土日は13:30~19:30まで中3世は授業です。
今は自分達が昨日用意して自宅で学習した受験問題の答え合わせ中。
まだまだ終わらない模様。
チームリーダーが解説中
大体全員が受験問題を3教科~5教科自宅学習でやってます。
受験問題は麻布学院に溢れかえっていますから。
まだまだ終わりそうに無いなあ
1年生と2年生も定期テストに備えてワーク学習中。
全員、ワークを3周分コピーしたりするのでコピー代が
月に20万~30万ぐらいかかっています
でもね、成績が上がるならそりゃ良い事だ
どんどん使いなさい
無駄にすんじゃねーぞ
真っ黒なコピーしたの誰だトナー代が一番高い
黒いコピーをすると犯人は即逃げます。
うちの塾の日常。
誰でも間違いはあるさでも捕まれば
だから逃げます←捕まえていじめますが
中3生は受験、下級生は定期対策。
今が一番忙しい
中3生はこの時のためにみんな勉強してきたんだから
悔いが無い様、コピーでも先生捕まえてでもなんでもいいから学べ。
捕まった先生の給料は私のポケットマネー
このブログは1日3回は更新するつもりです。
お暇なら見て下さい。
生徒みんな頑張ってます
頑張る人間に囲まれると、どんな人間でもそれを当たり前に思って変化するもの。
環境は大事です。
成績が上がらないのは環境が悪いから。
麻布学院は全員が努力でき、それを当たり前だとみんな思ってる集団です
勉強には良い仲間ばかりですよ
私の本来のブログです。書きためていますので麻布学院を知りたい人は見てね。