毎年この時期は苦しい。
合格する生徒のいる影で駄目だった生徒もいる。
毎日毎日塾に通ってくれて泣いてる生徒、笑ってる生徒、落ち込む生徒、喜んでる生徒。
いろんな君と過ごした数年間。
たった1日でそれら全てが報われるか、報われないかが決まってしまう。
だから、世の中の大人全てにお願いします。
この2ヶ月は生徒のやりたいようにやらせてあげて欲しい。
生まれた地域が違うだけで、同じ公立中なのに全く対応が違うんじゃ平等でも公平でもないです。
私立に推薦決まった生徒と受験に全てを賭けてる生徒をどうしても公平に扱わなきゃならないのでしょうか?
受験に失敗した生徒達のボロボロになった姿を知らない大人は自分を押し付けるけれど。
貴方たちにとって長い人生の一年関わった数百人の1人でも、俺は毎日笑って泣いて子供みたいに、それこそ本当の子供みたいに過ごしてきました。
毎年、学校の差で落ちる生徒がいます。
学力はずっと上だったのに、ここから2ヶ月で逆転されてしまって。
そんな姿を毎年見てたら心が壊れそうになる。
生徒が泣くと身体の一部分が引き裂かれた感じになる。この仕事、辞めたくなる。
願わくば彼らに関わる大人たちよ寛大であってください。
今年もまた仕事を辞めたくなるんだろう。
そしてまた次の学年の生徒達を見てやらなきゃって決意するんだろう。
大人は子供の夢叶えるためにいるんじゃないですか?自分のプライドと存在意義がそれを潰す程守らなきゃならないんですか?
願わくば寛大であってください。
お願いします。
私は全員と笑いたいだけ。
嫌いになりかけていること仕事を、また好きになれるように。
そんなちっぽけな夢なんです。
協力してください。
お願いだから。