時計を何度か見てしまった時の仕事って出来が悪いんですよね。

寝たいとか他の何かに気をとられてる状態だから。

チラチラ時計見ちゃうようならば、自分に余裕があるんです。

没頭してると時間って忘れてちゃいます。

そんな時の仕事って自分から見ても良い出来なんですよね。

勉強も同じで、授業中にチラチラ時計見てる生徒とか、時間が来ると筆記用具片付ける生徒は成績が芳しくありません。

でもね。1人でもそんな生徒がいるなら本当は講師が反省しなきゃね。

引き込む授業が出来てない証拠なんで。

確実にそんな子は怒りますが自分の授業であれば反省もするようにしています。

授業は出来て当たり前。


子供たちを引き込んで没頭させたら一人前。

まだまだ自分も研鑽が必要です。

 

 

麻布学院ホームページ