私は読書家とまではいかないけれど、子育てが落ち着いてからは週1冊は本を読んでいました。進まない時でも月2〜3冊は。読み終わってしまって次に読む本が無い状態が嫌なので、常に数冊は未読の本を用意していました。

過去形です ショボーン

現在も読みたい本は沢山あるし、書店ではポップや帯、ネットでは概要や感想の書き込みを見ていいなと思うと購入してしまい…結果、貯まる一方です
未読本、何冊あるかな?…50冊ぐらいでしょうか
夫のものを合わせるともっとかな?

最近、読書が進まなくなってしまった理由

TVにこれ⬇を刺してしまった ガーン


結果、
Amazonプライムに入る
Disney+に入る
DAZNに入る
将棋にはまる
You Tubeも観れてしまう 

誘惑多し! 😵‍💫  

これ⬆、人間をダメにしますね



読書が進まなくなったのは、ブログを書くようになったことも一因。私は1つのブログを書くのにも時間を要します。そして自分でブログを書く前はあまり他の方のブログは読まなかったのに、自分で書いてみると人のブログを読んでみたくなるもので、「ブログ」にかける時間が多くなりました。

隙間時間で読書に費やしていた時間が、今はスマホとにらめっこ 無気力

今年になってから小説は2冊しか読んでいません。
しかも購入してからかなり経過した東野圭吾さんの「クスノキの番人」と辻村深月さんの「傲慢と善良」
かなり評判のよかった2冊なのに、私はあまりピンと来ませんでした。何だかショック。私の読書感覚ズレてきてしまったのかな… びっくり


漫画の「大奥」と藤田真央さんの「指先から旅をする」はすらすら読めました ニコニコ
漫画だし🤭、大好きな真央さんの本だし 飛び出すハート
とてもよかったです 音譜
真央さんの本は直ぐにリピート 音譜



私は読んで良かったと思ったら、その作家さんの本を続けて購入してしまいます

中山七里さん、柚月裕子さん、大門剛明さん、雫井脩介さん、高嶋哲夫さん、五十嵐貴久さん、湊かなえさん、貫井徳郎さん、知念実希人さん、連城三紀彦さん、山崎豊子さん、などなど…
まぁ、はまりやすい性格なのです

法廷ものや医療ものやミステリーが多いでしょうか

読んでピンと来なかった本は売ってしまいますが、また読みたいと思った本は蔵書に。→どんどんたまってしまいます。



最近発売された柚月裕子さんの文庫
(新刊の単行本も気になるところ…)
先ずはこちらを読み
読み返したかった「盤上の向日葵」を次いで読もうと思います。
「盤上の向日葵」は、文庫化が待ちきれなくて単行本で購入しました。その時よりは将棋に詳しくなったのでずっと読み返したかったのです。隙間時間で読むために持ち歩くのはやはり文庫がいいと、単行本があるにもかかわらず文庫化されたものまで購入してしまいました。なのにいまだに読み返していない!自己嫌悪…😱


読み始めれば、また習慣化するはず!
かなり長い間そうでありましたから

本を読みたい気持ちは強くあるのです
少しずつ読書の時間をまた作っていこうと思うこの頃です

(ピアノの練習の時にも同じ様なことを書いた気がする スター)