3月7日(木)晴れ

 

大阪は久しぶりの晴れ晴れ

桜の開花予想も出ましたね桜

 

春到来も近いですニコニコ

 

最近、右脳と左脳の本を読みました。

難しい本ではないです。

 

右脳は、直感

左脳は、記憶

 

人間の脳は、生きるため(生き残るため)の働きをしている

今でもサバンナで生活していたままの脳だそうです。

そんなに進化していない。

 

しかし、現社会に進歩により、記録はどんどんされているそうです。

サバンナに生活しながら、現社会を生きている。。。

そんな感じ。

 

それはストレスになりますよね。

 

生き残るためだけのアンテナを張っていた脳。

他の動物に食べられないために、毒や菌におかされないために、

危険を察知していた脳。

 

今は、様々な危険から人を守らなければいけない。

色々考えないと、生き残れないから、パンクしているのかもキョロキョロ

 

過去や未来を考えて、悩んでしまう。

疲れますよね。

 

今、この瞬間だけに気を集中して入れば、サバンナで生活していた

頃のような、脳に戻るのかな。

直感。

 

人が悩むのは、左脳が過去の記録を無意識に出してくるから。

それが意識を混乱させて、悩む。

 

これを無意識で行っている。

 

あー 

訳が分からなくなってきましたねー

 

今、ここ

 

この意識を保つといいそうですグラサン