おはようございます。

たった今、

凄くいい感じのサビの4小節を書きました。




なぜこのタイミングで

アメブロを書き出したのか

自分でもわからないですが、

5小節めから

迷い出しました。




嫌ですねw

長く音楽に携わってると、

理論的にこのコードだよな

とか、

こっちの方がエモいよな

とか、

いらんですよ、その知識。




中学3年生の授業中、

教科書立てて、

そこに隠れて

必死に作曲ノートに

書き綴ってた音楽は

きっと、

今見たら、

くだらなすぎる歌詞とコードなんだろうけど、

そこには

夢が溢れてたんだよなー。




初めて作詞作曲した『JET』という曲があって、

歌い出しが、

「JETに乗ってはばたけ大空へ」

だぜw

どんだけダサいのよw




でも

そこに愛があって、

そこに夢があって、

そこに未来があった。




やっぱ一生

青春してたいよなー。




さ、5小節めから

続き作ります。

またねー。





高校生のあたしw