いつもつたないブログをお読みいただき
ありがとうございます(*^^*)

はじめまして、の方も
ありがとうございます(*^^*)


登場人物紹介はコチラから
下矢印



今日のきっぽ地方は雪です

きっぽが外に雪を見に行くと
雨になっていてなかなか雪を見られず
夕方やっと雪を見ましたラブラブ





3時間後には


結構積もったねニヤリ

雪大好ききっぽなのです!

でもニュースでやってるほどは
積もってないな~

さっきわざわざコンビニに出掛けて
雪を満喫してきました

だけど雪が吹雪いていて
傘をさしていても
前が見えませんでした

今からもう少し積もるかもハート




さて、暑いのはきっぽ地方のことではなく
ニャンコ部屋のことです

きっぽとちび達のいるリビングは
大体ワンコ部屋の適温と言われている
23℃前後にしているのですが
真夏でも冷房の苦手なニャンコ部屋は
大体27~8℃くらいになっているので
リビングからニャンコ部屋へ掃除に行くと
くそ暑いです(笑)

23℃だと超極暖とかを着て
重ね着しなくても
それなりにあったかい格好をしているので
その格好で27℃くらいのところへ行くと
汗ダクダクです

でもそれでもニャンコは寒いらしく
ホットカーペットの上で
寝ていたりします

ニャンコ部屋は真冬でも常夏です(笑)



そして土曜日から
花粉症の薬を飲み始めた きっぽ

寝たら起きられません(笑)

薬を飲む前までは
通常6時間睡眠で、7時間寝たらスッキリ
という感じだったのですが
今は8時間グッスリ寝ても、まだ眠い…

8時間は寝過ぎだろ~と思って
起きるものの
なかなか目覚めスイッチが入りません

薬飲み始めだから
慣れるまで仕方ないので
しばらく早く寝るようにします

今期は12月から花粉症で通院した方も
いらっしゃったそうで
きっぽが1/11にくしゃみ・鼻水で
まだ早いよな、って思ったのは
勘違いではなかったようです

今は鼻づまりで口呼吸に頼りっぱなしなので 
動くとすぐ息が切れます

口呼吸だけって
本当にツラいですねアセアセ



そして花粉症の薬を飲み始めると
喉の渇きにも悩まされます

ものすごく水分をとるので
トイレの回数も増えて
どちらかというと、そっちのほうが
面倒くさい(笑)

なので部屋着は必然的に
トイレに行きやすい格好になり
重ね着や重ねばきは
だんだんとしなくなります

トップスはUNIQLOメンズの超極暖
(メンズの方がトレーナーっぽくてイイ)
パンツは裏起毛のマキシスカートにレギンス
もしくは、きっぽ1人のときには
極暖のレギンスのみ(笑)

ピンポン(宅配便)来たら
大急ぎで上からスカート穿きます(笑)

いつかオサレ ブロガーさん風に
その部屋着を紹介してみたいですwww

でもUNIQLOメンズの超極暖のトップスは
オーバーサイズで着ると
トレーナーのチュニックっぽくなって
腰まであったかで
部屋着に最適です!

ワンピースほどまで丈が長いと
またトイレが面倒くさくなるので
メンズのトレーナーくらいの長さが
ちょうどイイグッ



花粉症の皆さん
対策はお早めに!




ブログ村のランキングに参加しています
下のちび達をポチしていただけると
喜びます(*^^*)

下矢印

にほんブログ村 犬ブログ ポメチワへ