5月17日午前貸切をご利用頂いた「Oso-1GP」の皆様 | AZ山梨サーキットのブログ

AZ山梨サーキットのブログ

AZ山梨サーキットのスタッフによる日々の出来事

本日午前貸切をご利用頂いた「Oso-1GP」の皆様です!

以前より貸切をよくご利用していただいてる方たちでお話によると結成してから15年も経ったそうで本日は9名様でご来店頂きました。

3時間のタイムスケジュールは以下の通りです。

10分練習走行×4本

タイムトライアル×2

90分耐久

となります、皆さんベテランなのでほぼ休憩なのし走りっぱなしでの走行となりました!

最初の練習走行は4グループに分かれて一人2本走りました、やはりタイムも平均42秒台と安定しており1本目は町田様がベストタイム41.225秒でした。

後半組はほぼ40秒台が多く練習走行ベストタイムは伊藤様の40.049秒でした!

お次はタイムトライアル10分です、Aグループは5人での走行となり加部様を先頭に始まりました、気温も少し上がりましたが皆さん必死にタイムを狙っていました!ここで町田様がペースを上げ41.335秒をマークしましたがその直後にクリアラップを取っていた加部様が40.776秒でトップタイムとなりました、Bグループでは練習でも好調だった伊藤様が40.275秒でポールポジジョンを得ました

最後は90分の耐久レースです!1人は走行中に腰を痛めてしまい4チーム4台で走ることになりました、シグナルグリーンで一斉にスタート!かなりの長丁場なので体力温存しつつペースを落とさないことが肝心。15分づつ交代で走りそれぞれピットインのタイミングをズラすなどして走り続けました、序盤から終盤まで1号車の「チーム力技」は安定した走りで1位を維持し2号車の「チームいまた」かハイペースで1週遅れですがやはり周回数たりず結果は1stチーム力技 2nd チームいまたか 3rd チーム角 4thチームブルーという結果になりました。
耐久レースを終え最後は順位発表とスパークリングファイトです!
3時間走り続けた後でも疲れた表情見せず最後まで盛り上がっていた皆さんはとてもカッコよかったです!「Oso-1GP」の皆様今回もご利用頂きありがとうございました!またのご来店お待ちしております!
 
↓本日撮影した全写真はコチラから↓