●キーワードを使う理由 | 色と香りで心に繋がり未来を紡ぐ メモリーオイル通信講座・ピーコックぬりえ曼荼羅講座

色と香りで心に繋がり未来を紡ぐ メモリーオイル通信講座・ピーコックぬりえ曼荼羅講座

カラーセラピーの要素を用いて必要なオイルが選べるようになり、仕事にいかせるメモリーオイル講座と、ゼロから万華鏡のような美しい曼荼羅が描けるようになるピーコックぬりえ曼荼羅講座を開催中。それぞれオンライン(ZOOM)と通信講座対応。

●キーワードを使う理由

 

ご訪問ありがとうございます。スキマ時間にスマホで学べる!今あるスキルに付加価値アップAtelier*az*の濃密メモリーオイルオンライン講座 の田中志保です。

.

今日は「キーワード」について書いてみたいなと思います。

.

まず、私がキーワードが好きな理由から。

.

キーワードって希望が詰まっていると思うんです^^

.

もちろんね、文章としてのあれこれも大好きなんですけどね文章だとタイミングが重要かな??って気がしてしまうんです。

.

例えばオラクルカードをひいたとき。

.

オラクルカードには解説文が載っていますよね。

.

イラストと解説文からメッセージを受け取って「うん。そうかも」と背中を押してもらうものだと思うんですが、海外のものだと中には翻訳が変な感じがしてすっと入ってこないものもありませんか?

.

私がひねくれているからかも^^;なのですが、だんだんオラクルカード使わなくなってしまったんです💦

.

.

それよりもカラーセラピーなどで使う「キーワード」の方が使いやすいな^^って思うんです。

.

たとえば「オレンジ」の場合。

.

オレンジのキーワード
洞察力、社交性、陽気、向上心、至福、独立心、満足感、トラウマ、依存、自立心、恐怖

.

こうしたキーワードがあります。

.

色にはネガティブとポジティブどちらも意味があって↑のキーワードを使ってこんなふうに表すこともできます。

ポジティブな表現だと…
・ものごとを俯瞰して見極める洞察力がある
・陽気で社交性があり充実している
・今の暮らしに幸せを感じている
・独立感、使命感もあり満足感を得られている
  
ネガティブな表現だと…
・ショックな出来事があってトラウマがあるかも?
・依存心が強くなっているのは不安を埋めたいから?
・恐怖で周りがみえなくなっているかも?
・周りの目ばかり気にしてしまうのは自立心の欠如からかも?

 

といった感じで、ポジティブ、ネガティブどちらにも使えるからキーワードって便利なんです^^

.

こうした文章は「自分で決める」ことができるし、自分で宣言文のように使っていけるんですよね。

.

誰かに決めてもらうのではなく、自分で選んで自分で決めるからこそ行動にも移せるし、結果にも繋がっていけるんですよね。

.

なので応用力がある「キーワード」を大切にしていきたいな✨と思っています。

.

.

.

というのは、今まではこんなふうに販売店で公開していた内容の文章でした^^;

.

↑の資料を作っていた頃はお店が公開しているんだからそれが正解だと信じてやまなかったので^^;

.

ですが、↑の文ってなんかピンとこないんです💦

.

それよりも「キーワード」の方が使いやすくて気に入っています。

.

文章として提案されるよりも、キーワードの方がより自分らしく、自分が使いたいように使っていけると思いませんか?

.

私は昨年の夏場にドナさんからの回答をもらってから「これでいい✨」と思えるようになったので、ここの部分をお伝えしていけたらいいな~って思っています^^

.

.

Atelier *az*でサンプルオイルを購入してくださった方にはオイルのキーワードが全て閲覧できるサイトの案内入りチラシを同封していますのでぜひご活用くださいね^^

 

お読みいただきありがとうございました。

スキマ時間にスマホで学べる!今あるスキルに付加価値アップ!Atelier*az*の濃密メモリーオイルオンライン講座 の 田中志保でした。

.

ショップはこちらになります

.

嬉しいご報告一覧はこちらになります

.

 

■Atelier*az*の濃密メモリーオイル カウンセリング&ブレンド通信講座

濃密メモリーオイルオンライン講座内容・目次133,332円 
※濃密メモリーオイル オンライン講座は定価でご受講可能です。

※当講座は自身でオリジナルメソッドで開講中や今後開講予定の方はご受講いただけませんのでご了承ください。
(かなつみえこさん、アトリエ虹色つむぎさん、牧野友美さんの認定講座をそのまま開講の方はOKです)
また、上記のいずれかの先生からのみご紹介割引あり

.

にほんブログ村 美術ブログ 曼荼羅画・点描曼荼羅画へ ランキングに参加しました

1クリックで応援していただけると嬉しいです。お手間をおかけしますがよろしくお願いします。

※「読者登録」の際に「知らせて読者になる」の方でご登録いただけると、とっても嬉しいです^^

 

 

スタンプを送っていただけるとコンタクト開始になります。

.

LINE@にご登録いただいた方で、メッセージのやりとりがあった方限定でご注文時にプチプレをおつけしています

.

サンプルブレンドだったり、香りサンプルなど。

.

メッセージのやりとり内で感じたお客様にあわせてプチプレをお選びしています。

.

LINE@のご登録はこちらからどうぞ

メモリーオイル メモリーオイルワークショップ メモリーオイルオリジナルブレンド メモリーオイル販売 メモリーオイルサンプル メモリーオイル少量 メモリーオイルZOOMセッション メモリーオイルブレンドアドバイザー missドナ misドナ ミスドナ ドナさん メモリーオイルブレンダー メモリーオイルブレンド ブレンドオイル メモリーオイル講座 メモリーオイル通信講座 メモリーオイルテキスト販売 メモリーオイル教室 メモリーオイル使い方 メモリーオイル詳しく メモリーオイル仕事にする メモリーオイルワークショップ