人は誰しも「かくしごと」を秘めてる。 | アザノカタリズム

アザノカタリズム

色んなことを勝手気ままにダラダラ語ります。

本日のネタバレなし本レビューは作者買いの作品

<作品紹介>

みんなには隠している、ちょっとだけ特別なちから。

別になんの役にも立たないけれど、そのせいで最近

君のことが気になって仕方ないんだ――。

クラスメイト5人の「かくしごと」が照らし出す、お互いへのもどかしい想い。

ベストセラー『君の膵臓をたべたい』の著者が贈る、眩しくて時に切ない、

共感度No.1の青春小説!/引用:新潮社

 

章ごとに5人それぞれの視点からのストーリーが展開される。

一つのエピソードの5人視点ではなく、章が進むと時間も進んでいるので

一本のストーリーが主人公を順に変えながら進んで行く、

といった具合だ。

 

一見、話に身が入りなさそうな仕組みだが、これがうまくしっくりくるあたりが

さすが、キャラを生かす(活かすではなくあえて)住野よる作品の醍醐味。

 

そして前に主人公だった子のその後の様子が

また違った形で見えてくるのが面白い。

 

青春時代ってーのはいわゆる思春期ってなわけで

悩みといえば、大きく分けたら他人と共有できるものと、できないものがある。

 

恋愛あーだこーだは他人と盛り上がりさえする悩みであるだろうし、

自分自身のこと、についてはグルグル自分の中で行き場をなくし抱える。

 

十代の頃はおそろしいほど自分について考え、悩み、嫌って・・・

日夜繰り広げられる自分の中の長き闘いは、過ぎ去ってみれば驚くほど単純なものも多い。

それでもリアルタイムではあんな苦しいものはないよね。

 

そんな闘いから脱する、終戦させるには

どんなに自分の中の闘いでも、他人との関わりが大きく影響する。

 

自分から見た自分、人から見た自分。

 

どれほどの差があるんだろう。

それとも差なんて本来ないのかもしれない。

自分がわかっていないだけか、それとも周りが理解できないだけか。

 

自分ってどーだろって久しぶりに考えられた一冊。