打たれ過ぎじゃね?

ファイターズ投手陣。


去年と陣容が様変わりしてるのならともかく、

選手は新戦力お試しと勝さん離脱以外さほど代わってるわけじゃなし。


なのにこれだけ先発も中継ぎも打たれて、

ちゃんと投げられる投手の方が少ないってことは、

選手個々の力以前に、相応の理由があるってことじゃないのかえ?




とにかく札幌ドームにしても東京ドームにしても、

ホームの試合の負け方があまりに酷過ぎる。


投壊だけじゃなくこの間のようにエラー5つつとかさ。

これはほんとにファイターズの試合なの?


一部選手アゲアゲでマスコミ引っ張ってパンダにして、

(まだ体力も技術も全部足りないのに。センスだけでやってけるほどプロは甘くないわ!!)

上がそんなので満足しているうちに、

ほんとに大事なチームの方がガタガタ、ボロボロ、目も当てられない状態になってる。


もう一度書きますが、

毎回こんな大惨敗をくらっていたらマジで誰も見に来てくれなくなって、

応援してくれなくなるぞ。



まだ開幕して1月たってないのでグッとこらえて様子を見てますが、

このまま何も改善されないようなら、

その時は「素人だらけのコーチ陣&監督&フロント」批判、遠慮せずさせていただきます!!パンチ!







バファローズについては、考えようによっては「正しい負け方」ですかね。

勝ちパターン中継ぎ酷使なしの負けなので。

ここはとにかく1つ取ろう!3タテだけは阻止!(苦笑)