2次ラウンド初戦からこんな胃の痛い試合ってどうなのよ!(苦笑)

試合としては最高に面白かったですがね。


いい試合でした。

台湾強くなった!実感しました。




とりあえず今回のWBC先が見えない。


以前よりずっと実力差がないというか、

オランダがキューバに勝ったのは国際試合の成績は伊達じゃないと思わされたし、

いくら国によってモチベーションに差があってしまう大会とはいえ、

イタリアがメキシコに勝ったのはほんとビックリしたし。


どうやらこの先もとんでもない試合ばかりになりそうじゃないですか。

後がない本気のキューバとかね。

凄まじそう・・。(苦笑)










それからこれは中継を見ていての、

亀梨ファンとしてではなく、

一スポーツファン、野球ファンとしての最終見解。


やはりスポーツ中継にタレントは不要です。

中居くんだからじゃないですよ。もし亀梨さんがやっていても同様。


ジャニに限らず「数字を取るため、興味を引くため」という理由づけでスポーツには何かとタレント、芸能人がセットにされるけど、

個人的には、もうその発想、考え自体が間違ってると思う。



そして「いらない」のは山々でも、

万が一もろもろの「大人の事情」で今回の「公認サポーター」なるものが採用されてしまったような場合は、

どうか関わるタレントさん達には、

出来るならその競技を好きになって、出来る範囲でいいから勉強して、

自分はあくまで添え物ということを忘れずに、

競技、選手たちに最大限のリスペクトをはらうという、

「そういう姿勢で望んでほしい」と願わずにいられません。



だから自分の立場をちゃんと理解して弁えて勉強しているような人であれば、

時間がかかってもそれなりに受け入れられていくのではないでしょうかね。