記憶の恋燈《ともしび》2幕 | cyan cyanos xanthos

cyan cyanos xanthos

艶が~る(2013年7月頃始めました)
イケシリ 
戦国・幕末・大奥・眠り姫
刀剣乱舞・恋乱
などなど



現在、2周年(復刻)&3周年のイベントが配信されています。

2周年のほうは初回配信時に回してました。
2周年の時には始めてたんだ~とちょっと感動。

シナリオのほうは無料分のみ開いてて
『翔太君』でした。
でも まったく記憶ナシ。
私が 記憶の恋燈《ともしび》状態です。

たぶん、艶がを始めてからまだイベントがどうこうとか
まったく理解せずやってた頃です。
まだ イベントに気がついただけスゴイ!
過去の自分を褒めてあげたい。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*ここから 簡単な感想☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
極微量・ネタバレ含む

『恋重ね、綾模様』 17日マデ
よその置屋の太夫 玉響さんの身代わりになるお話。
タマヒビキさん?
それとも ギョッキョウさん?
ギョクキョウ=クキが合わさってギョッキョウ(笑)
絶対 二つとも違うのはわかります。

なのでググりました。

どうやら タマユラさんのようです
(タマヒビキとかギョッキョウとか言ってた自分に失笑)
生まれて初めて知った単語。
自分の無知ぶりに呆れてしまいます。

たまゆら(玉響)は、勾玉同士が触れ合ってたてる微かな音のこと。
転じて、「ほんのしばらくの間」「一瞬」(瞬間)、あるいは「かすか」を
意味
する古語。
 ただし『日葡辞書』には「草などに露の置く様」とある。


字面は綺麗だけど
名前にするには薄命っぽくて儚い名前?

たぶん、またすぐ忘れます。


読んだ感想・・・・・・身代わりになった理由が
彼女がもし自分だったとして・・・と
自分に置き換えた時の気持ちによって突き動かされた
という部分はよかったです。

だんなさま方に内緒にする理由がわからない。
反対されるからだっけ?
身代わりになることを隠すけれど
何か隠してる と ばれているところがなんともほほえましい。
1幕の慶喜さんが『慶喜さん』だったなあ♥甘

2幕
まだよく読んでいません。
古高さん・翔太君のみさらっと読んだだけ。

また追加で記載するかも。


『記憶の恋燈』 8日マデ
だんなさまごとに 物語の時期が違う設定。
本編のネタバレありの注意書き。←
2幕は古高さん以外 読めますが
まだ全員読んでいません(自分の理由で読む気力がない)

だんなさまが 色々な原因で記憶をなくしてしまう。
ヒロインのことだけ忘れるパターン(高杉さん)
すべて忘れるパターン(慶喜さん・秋斉さん)
自分のことだけ忘れるP(龍馬さん たしかそうだったかな)

高杉さんのは・・・うーん。
本編でのファーストインスピレーションを思うと
高熱のせいでヒロインのことを忘れたとしても
あの態度は冷たすぎるよな・・・とちょっと悲しい。
そして

高熱による
こん睡状態(多分)から覚醒後
 遊里に行くのか?!
晋作っ!!!
と突っ込んでしまいました。
どんだけ遊び人?(笑)
史実的にはそういう人だったんでしょうけど
艶の高杉さんなのだから
思い出さずともヒロインに何か感じて欲しいところ。
その後のエピソードにつなげるため仕方がないのだけれども。

冷たくされても どうにか乗り越えようとするヒロイン。
これは間違いなく高杉さん家のヒロインデスネ!!!


秋斉さん(とある理由で頭を強打)・慶喜さん(高熱)のシナ 
お互い脇役として登場しますが
秋斉さんのシナは 慶喜さんの場面&セリフ多め。

秋斉さんのは 私に読解力がないせいか
なんとなく ちぐはぐした印象・・・
朝、ぼけた頭で読んだからか。
それともヒロイン自身が動揺してたせいか。

記憶をなくしても
本能でとる行動は秋斉さんのまま
というのはステキでした。

でもね、記憶をなくしたのに
秋斉さん本人が飄々としてるイメージで・・・・。
不安じゃないの?!
悩み無用! という感じ?
その部分は うすら怖かった。

(よく読んでないせいかも)



慶喜さんのは 最初のほうは
「3幕はないな(スルー)」と思いながら読んでいましたが
(悪くはないけど 特によくもなく普通)
最後のほうがすごくよかった。

ああ、だから俺は この子のことが好きになったんだな
by記憶喪失の慶喜さん心の声

2人の思いやりにうるっときた。
実際 リアルでこんな状況になったとき
こんな風に相手のことを思えるかな?!

こうやって感じて思ってあげれるのって素敵ーーー♡
変な意味じゃなく
私も3手先(3歩中かな?)まで読める人になりたい。

秋斉さんも登場は少なめだったけど
グッジョブ!
(b^-゜)的な計らい。

というわけで 
3幕回すつもりです。


高杉さんのは 冷たくされて悲しかった分
3幕でちゃんと慰めてもらわないと終われません!(爆)