おはようございます
暮らしを整える・整理収納アドバイザー
高橋 隆代です
私の住んでいる速見郡日出町では
今日、小学校の卒業式
卒業生はもちろん、
ご家族のみなさまも
色々な思いで胸がいっぱいでしょうね
関係者のみなさま、
ご卒業おめでとうございます
我が家は上二人(長男、長女)は
すでに成人し、
一番下(次男)が
4月から小学4年生なので、
あと3年後が次男の
卒業式かぁ~
なんて考えただけで
今から泣けてきます
気が早すぎる(笑)
そして、今日は
私たち夫婦の結婚記念日
私は日頃 どすっぴんの
ことが多く
昨日も遊びに来ていた
次男のお友達Yちゃんが
リビングに飾ってある
私達の結婚式の写真を
じっくりと見たあと
私を見て一言、
「この写真、歩夢くんのお母さん???」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「そうよねぇ
その写真はずいぶん若い時だし、
きれいにお化粧してもらっとるけんねぇ」
と答えたんだけど、
ピュアな小学3年生には
きっと偽造写真にしか
思えないでしょう
そして、日頃のどすっぴんを
深く反省
子供たちのためにも
主人のためにも、
でも一番はやっぱり自分のために
もっと美意識を高く持とう
と心に誓って
今日は1年以上ぶりの
美容室へ
すっかり伸びてしまった髪を
バッサリ切りました
髪も気持ちも軽くなって
ルンルン気分で帰ってきたら
主人のお母さんが
「あらっ可愛い」って
褒めてくれた
次男も
「うわぁ~スゴすぎる」
って
どうスゴいのかは
聞いてないけど(笑)
スゴすぎるくらい可愛い
と言うことにしておこう
それでは、
主人ももうすぐ帰ってくるので、
そろそろ晩ご飯の準備をします
結婚記念日だからって
特に何かする訳でもなく
おかずはシチューだけどね
でも、きっと
可愛くなった?!嫁を
主人も喜んでくれるはず
まぁ、化粧も美意識も
長続きすればいいけどなぁ
と本人が一番心配だけど
ガンバリマス
としか言えない・・・(笑)
また報告します
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました