みなさま・・・
大変大変ご無沙汰しておりました~



『誰よ?』って声が聞こえてきそうなくらい
お久しぶりでございますm(_ _ )m
大分県日出町在住のお片付けのプロ

整理収納アドバイザーたかちゃんこと
高橋隆代(たかはしたかよ)です
当たり前ですが・・・
ブログを更新してない間に色んなことがありました
6年前に整理収納アドバイザー2級講座を受講した時から
『いつか絶対行ってみたい!』とずっとずっと思ってた
ドイツにも本当に行ってきました

なぜドイツなのか?と言うと
整理収納アドバイザー2級のテキストの中に
『世界中で一番お片付けが上手な国』って書かれてるんです
ひねくれ者の私は
え~ほんと~???って疑ってたんけど

実際に行ってみると
『本当にそうかもしれないな』って感じた国でした

世界中行ったことがある訳じゃないから
はっきりは言い切れないけど
でも整ったシンプルなとても素敵な国です

ドイツ旅行のことはまた少しずつ書くとして
(本当に~?今度はいつ書くの~?って疑われそうだけど(^▽^;))
今日は最近あった一番の事を書きたいと思います
前置きが長くなってごめんなさい
そして、いつも読んでくださって本当にありがとうございます

実は、先週実父が倒れました。
『脳梗塞』でした。
私の生まれ育った佐伯市の実家で
一人暮らしをしていた父、
動けなくなっていると近所の方が連絡をくださいました
すでに動けなくなってから2日経っていました
脳梗塞は発症してから発見治療を開始する時間で
その後の回復、後遺症などに大きく影響します
もしこの記事を見て
離れて暮らしているご家族に連絡するきっかけになれば・・・
周りの方で、あれ?と思った時に
すぐに病院を受診するきっかけになれば・・・
そんな思いでいます
動けずに2日間一人で過ごした父はどんなに不安だったかな
ごめんね、お父さん。

発症から時間が経ちすぎていて
緊急の治療はすでに手遅れでした
今は入院して進行を抑える治療を受けています
少し落ち着けばリハビリが始まります
左手足の麻痺がどれだけ回復するか・・・
担当の先生にもまったくわからないそうです
完全介護が必要になるかもしれません
でも、にくたらしい位完全に元気になっちゃうかもしれません(笑)
父も『頑張る!』と言っているので
私たち家族も一緒に頑張ります

いつか父が天国に旅立つ時に
『あ~幸せだったな~!』って思えるように
これからもっと親孝行しようと思ってるから。
お父さんにはまだ長生きしてもらわなきゃ



北斗晶さんの夫の佐々木健介さんが
ずっと休んでたブログを昨日更新したのに
私も便乗して書いてみました(^▽^;)
そして・・・・・・
父のことも、ドイツに行った時のことも、
もちろんお片付けのことも、全くつまらないことも・・・
これからまた色んなこと少しずつ書いていこうと思います

気持ちを新たに・・・・・
みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m