お片付けセミナー | ⌂トトノエル ~happy life のお手伝い~

⌂トトノエル ~happy life のお手伝い~

大分県速見郡在住3児の母・整理収納アドバイザーたかちゃんが
あなたの「片付けたい!」をお手伝い

さあ、優しい暮らしの始まりです♪


急に寒くなったためか先週から風邪を引いて汗
まず私(母)がダウンカゼあせる

その後・・・・
チビちゃん(4歳)が
今週初めからアデノウイルス感染症で
咽頭炎、結膜炎、発熱でダウンあせるあせる

流行に敏感な高橋家の親子でございますチョキ苦笑


今日で11月も終わり・・・・・・
本当に月日の経つのは早いものですね~目

今日は隣町の山香小学校母親部の皆さまと
お片付けの勉強をしてまいりましたニコニコ

事前にお片付けに関する悩みを
アンケートにとりまとめてくださったり、
打ち合わせに我が家まで来てくださったり、
そして我が家に来て
『お片付けのスイッチが入ったひらめき電球
と少しずつご自宅のお片付けを続けて
そのご報告をしてくださったり、
今日はそのお片付けの成果写真を
「先生、見て見て~!!と見せて下さったりと

今回は山香小の母親部の皆さまに
私の方がやる気と元気をたくさんいただいた
感謝でいっぱいのお仕事でしたラブラブ

お片付けセミナーは
皆さん真剣に話を聞いてくださり
ワーク中もとても和やかで
あっと言う間に終わった約一時間でした音譜

参加してくださった皆さまの
これからのお片付けが少しずつ楽に
そして楽しくなってくれたらいいなあひらめき電球

また変化やお悩みなど
ご報告していただけたら嬉しいです

我が家にもまた遊びに来てくださいね
お待ちしておりますニコニコ



山香小学校母親部の皆様、そして先生方
今日は本当にありがとうございました合格