定期健診③ | ⌂トトノエル ~happy life のお手伝い~

⌂トトノエル ~happy life のお手伝い~

大分県速見郡在住3児の母・整理収納アドバイザーたかちゃんが
あなたの「片付けたい!」をお手伝い

さあ、優しい暮らしの始まりです♪


そうそう、先週月曜日に婦人科の診察に行ってきた。

結果を書いてなかったから、心配してくれてた?って

事に気づいたけん、遅くなったけど、ご報告です。


結果書いてなかったけん、悪かった?

ううん!わたし的には良かったんです。

いや、良くなったんじゃないんやけどな、

前回、すぐにでも治療をした方がいいかなって

言われて、いやだよ~(>_<)って思ってたけん、

先生に「治療は少し延ばしましょう」って

言われただけで、とっても嬉しかった~v(^-^)v


前回治療をしたのが半年前だから

身体の負担を考えるとホントは1年位は

期間をあけた方かいいんだって。

とりあえずは3カ月後に進行してないかの

チェックをして、またその時に治療の時期を

決めましょうってことでした。。。



わたしのこのブログを偶然読んでくれて

まだガン検診を受けたことのない方が

いたら、どうか迷わずに検診を受けて下さい。


治療がいやだよ~とか

いつも弱音を吐いてるわたしですが、

でも4年前に検診を受けて良かったと

心から思っています。

わたしの場合、4年前に検診でひっかかり、

それからずっと3カ月に1度定期検査を

受けに婦人科に通っています。

検査はちょっとだけチクッ><とするけれど

そんな痛くはありません。

わたしも検診に行くのが面倒になったりも

するけど、でも必ず毎回ちゃんと行っています。

治療は正直怖かったし、痛かったし、

そのあとの吐き気や腹痛、そして

1ヶ月以上お風呂に入れなかったりで

けっこう辛かったです。

でも、もし悪性になったりしたら・・・

と考えるとこんな弱音言ってられないので

ぐだぐだ言いながらも治療もちゃんと受けます。


どうか、みなさんにも

検診の大切さをわかってもらいたいです。


余談だけど、

わたしが検診でひっかかってから

結果を知り一番辛かったのは母だと思います。

もの忘れがほんとひどいのに(笑)

わたしの3カ月に1度の定期健診の時期になると

必ず「どうだった?」って気にして連絡があります。

「なんであんたにそんなのが出来るんかなぁ・・・

お母さんやったら全然良かったのに」って。

ついこの前も「腫瘍やポリープに効くらしいから

飲んでみよ!」って、けっこう?いや、かなりまずい

漢方薬のような物を購入してくれていました。

かなりまずいけど、頑張って飲んでいます。

ほんとに良くなるかもしれんし、これを飲むことが

心配かけてるわたしが出来る母親孝行だと

思うんです。

わたしも若い時は命の大切さとか軽く思ってたんだけど、

今は、こうして生きていることに感謝しています。

だから、お父さんとお母さんをとても大切に思えるように

なりました。


自分の命だからって簡単に考えないで。

一人で生まれてきたひとなんていないし、

一人で生きてきたひともいない。

悲しむ人が絶対にいるはずです。


だから、もっと自分を大切にしてあげなきゃ。

守れるものは自分で守らなきゃ!



早期発見!早期治療!

これ絶対です!!!!!