ゆづるさん、優勝おめでとう。
4連覇おめでとう。クラッカー




知子ちゃん、銀メダル、おめでとう!
課題を克服して、よくがんばったね。
まだまだ、いけるよ。


ゆづ、インタで、怒ってたねぇ。
そりゃそうでしょ。
録画を見てるような、サルコウさんでの転倒。
2度目の3Aコンボの失敗。
イナバウワーに、長すぎっ!と思った直後のルッツが抜けたときには、
もう、どうしようかと思ったよ。

なんだか、疲れてるように見えた。
サルコウさんの転倒で、気持ちが切れそうになったのかな?
また、やっちゃったぁ。って。

演技構成点も、いまいち、伸びなかった。
全体的に、慎重すぎたように見えたのは、気のせいかしら?
直接、ゆづに聞きたいことが、あふれてくるわぁ。

でも、パリ散の時も、ショートの貯金で勝ちました。なんてことあったよね。
SPと、FS、二つで一つだから。
きっと、ブライアンもそう言うはず。

悪いスパイラルに陥らないよう、アベレージ残せるよう、
もう一度、メンタル、見直さなきゃかも。
きっと、分析し倒すだろうな、ゆづのことだから。

表彰式で、リンクに出てくるとき、
自分に言い聞かせるように、1位ってポーズ。

スモールメダルは、3位。
この悔しさは、世選で、はらしてね。

その前に、ゆっくり休んで、全日本。
これは、思い入れしすぎないよう、
プログラム全体を、きちんとこなせるように、
滑った方がいいんだけど、
ゆづには、修行だなにひひ

年明けには、四大陸、出るのかな?
平昌とおんなじ会場、感じておきたいもんね。
それに、唯一、金メダルのない大会だから、取っとこう。
試合感をなくさないようにね。

ネイサンも、昌磨も、ほんとに、巻き返し、すごかった。
ハビくんは、調子が悪すぎたね。
Pちゃんは、気負っちゃったかな?
あんな演技されちゃぁね。

おにぃさん組、気合い入れ直して、がんばってほしいです。










figure skating 2014

メドちゃん、ゆづのファンかしら?
ハグして、すっごく喜んでる。リプちゃん、思い出した。

大丈夫、汗臭くないから。ちゃんと、使ってます。ニコニコ

プロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Men_FS_Scores.pdf








こういう、プレカン見たかった。
ハビくん、世選では、頼んだよ。

ゆづ、プレカンで、4Aは、夢だって言ってたみたい。
私たちの、フィギュアスケートファンの夢だよ。
きっと、近い将来、見られるでしょうね。
ゆづは、夢を現実に、現わしてきた人だから。いや、宇宙人か。

選手のみなさん、お疲れ様でした。
楽しかったよ。
次の試合、がんばってください。

やっぱ、ゆづはいいよ、
ゆづ、サイコーッ!!!




なんで、知子ちゃんは、いないんでしょか?