■3日目
えむさん宅をおいとまし、ひとり浅草寺
へ。
初めて生で見る雷門に、テンションがあがります。
仲見世を抜けて、まずはお参りへと。
お線香を供えました。
浅草寺で頂いた御朱印は、観世音菩薩。
ちなみに最近、仏さまを勉強中です。
お隣の浅草神社にも参拝へ。
「恵比寿さまもありますよ」と教えて頂いたので、ふたつ頂きました。
ここで浅草七福神めぐりの冊子を購入。
そこで浅草寺で大黒天の御朱印も頂けることに後から気付いたのですが、それはまた次回ということで。
それにしても平日だというのに、人が多くてびっくりしました。
また訪れた時にはもっと散策したいです。
落語もぜひ、見たいものです。
もんじゃまんで大東京観光、おしまい。
×××
浅草のお土産やさんで見つけたスノードームです。
TOKYOがぎゅっと詰まりすぎてる…(笑)
裏側にひっそりと雷門もあったので購入しました。