サファリとマサイ族にお別れし、やってきたのはこの旅最後の場所、タイ。


ナイロビの治安にびびってホテルでばかり過ごし、動物とマサイ族にだけ会い、すぐに空港へ直行しました。


アフリカももっと回りたかったけどな。


今回は南米中心の旅だったのでしかたないです。


ロンドン乗り継ぎでタイへ飛びました。



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~



アジアは近いからいつでも行けるってことで、今回の旅では行かない予定でした。


でも、最後ナイロビってのもなんかねぇ~・・・ということで、安くて夜遊びできて楽しい場所を探し、結局タイに決めたのです。


タイっていえば行ったことある日本人も多いらしんだけど、実は私は初訪問。


学生時代に1ヶ月くらい住んでた彼は慣れてるみたいだった。



タイに到着して一番驚いたのは案の定、日本人の多さ!



卒業旅行みたいな学生たちや絶対長期旅行者!と思える男性たち、あとははしゃぎにきちゃったおじさん集団がめちゃくちゃいました。


私たちはタイではゆーっくり最後を楽しみたいと思っていたので、バンコクだけに残りの日数滞在することを決め、外国人が多いというカオサン通りも、日本人のおじさんたちが歌舞伎町みたいに遊んでるバッポン通りにも宿を借りず、カオサンから10~15分くらい歩いた川沿いにある宿を決めました。



歩いて遊びに行ける範囲だし、何より静かに眠りたかったのでこの選択は正解だったさお


安くて上等な宿がたくさんありました。


宿情報はまた更新しますね。




さて、タイで何してたかというと、さっきも書いたとおり、ただただゆっくり過ごしてたわけです。


朝起きて、タクシーやらバス乗ってどっか行って、チラっと観光したり、やよい軒発見してテンションあがって毎日食べちゃったり(日本の半額で同じメニューが食べれました!すっごいおいしかった)、スタバでだらだらしたり、マッサージしまくったり、屋台で好きなだけ飲んで食べたり。


1日だけ遠出したんだけど、それもアユタヤ。


だからほぼバンコクで旅の疲れをいやしていました。


まぁ、そんな生活も最後らへんは飽きちゃって、「日本帰るの楽しみだねー」なんてこと言ってましたが。



ゆったり過ごしすぎて写真も少ないのですが、整理したら観光名所とか遺跡とか、ちゃんと載せます!


最後、なんか、ブログもちゃんと書けなくってスイマセン。




そして現在地。



東京ですにひひ




ただいま!!




引っ越しの整理も終わらない状態で旅に出て、帰ってみたら段ボールだらけ。


さらに税務署やら区役所やら免許の更新やら手続きも満載でメンドクサイ・・・・・




そして仕事したい。




また近況報告します。


ではでは~