バルセロナではその後ガウディ作品の1つであるグエル公園へ行きました。



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~

↑公園内のベンチ。カラフル♪




そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~

↑有名なカメレオン。



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~
↑お菓子の家みたいな建物。



ガウディの作品は色遣いがかわいい。



バルセロナはけっこう満喫。


翌日、マドリッドへ舞い戻り、そこからバスで1時間半のセゴビアまで足を伸ばしてみました。



----------------------------------------------------------------------------------


セゴビアへは、プリンシぺ・ピオ駅に隣接したバスターミナルから、ラ・セプルベダーナ社のバス。
(往復で1人12ユーロ程度。所要約1時間半))


---------------------------------------------------------------------------------


ゼゴビアには世界遺産の「ローマ水道橋」があります。



端から端までで728mあり、約100年前まで実際に使われていたという。



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~
↑けっこう圧巻のでかさ。



ちなみに現在も同じ所に水道管が設置され、間接的ではあるものの今もその役割を果たしているとのこと。


そしてディズニー映画「白雪姫」のお城のモデルにもなったと言うアルカサルへ。


白雪姫のモデルのなったお城なんかあったら絶対見たい!!


やっぱり想像通りの大きさ&素敵なところでした。



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~
↑本物のお城です。大きい。



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~
↑右端のちびっこいのが私。テンションあがってます。



城の中はものすっごく寒かったですが・・・



そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~
↑王の間。ここで婚礼の儀とかやったらしい。




そらとみみたぶ~ふなき的3ヶ月間世界一周編~
↑展示物の騎士。




ゼゴビアはマドリッドやバルセロナの大都市とは違って比較的住みやすい街なようで、老人を多く見かけました。



1時間半でマドリッドまで戻れるので夕方には帰り、そして王宮見学。


いやー、観光した!!って感じです。


バックパッカーなのに、普通にスペイン旅行に来た人みたいだった~。


もう少しゆっくりと過ごしたかったスペインですが、5日ほどの滞在で終了。



次はいよいよ・・・!!


ではではまたね。