これはもう2年ぐらい前の話なのですけれど・・・

その日は都内の現地集合ミニツアーというのに参加しまして
行先は赤坂迎賓館 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
四ツ谷駅に集合して、赤坂迎賓館を見学した後、明治記念館で昼食
そのまま信濃町駅で解散というお手軽ツアー

朝の9時ごろの集合で、解散は13時半というところ。
時間が思いっきり余ってしまいます。
そのまま千葉に帰るのはもったいないということで、後楽園で下車をいたしまして
東京ドームの隣にある宇宙ミュージアムTeNQへ行きました。(≧▽≦)ノ

シアター宙(ソラ)は火山の噴火口の中に映像が投影されているような
ちょっと変わった作りの円形シアターで、お客さんは立ったまま覗き込むようにして
観覧します。
中央のバカでかい穴の中に太陽とか地球とかがドドーンと映し出されるもんだから
なんか自分が宇宙空間に浮かんでいるような気分になれます。
迫力満点~すげぇ!!
ショップにもちょっと変わったものばかりが置いてあって
それなりに楽しめるのだけれど、ここは軽くスルー。
さすがに歩き疲れてきたので、明るいうちに帰ろうかという話になり駅へ向かいました。

どの辺から乗るのが丁度良いんだろうかなんて考えながらホームをぶらついていると
後ろの方でカシャカシャ音がする・・・

何だ?

見るとダンナが自販機のボタンを押しまくり・・・って、おいっ!お前は小学生かっ!

「他の人の迷惑になるから、ガキみたいな真似しちゃダメ!」

駅に置いてある自販機ってSuicaで購入する場合、ボタンを押してからSuicaをかざすでしょ?
あれってSuicaをかざすまでの時間を考慮しているから、2~3分ぐらいじゃランプが
消えないじゃない。
利用したい人にしてみれば、ランプが消える時間てイラつくと思ってさ。


・・・と、思ったら・・・?

改札方面から小走りでやってきたお兄さんが、
何のためらいもなくSuicaをかざしやがったΣ(・ω・ノ)ノ!

ガッコン☆

どひぃぃぃ~~~!!!(゚Д゚;)


「お?あゆちゃん、何か出たゾ。」 ( ̄□ ̄lll) 話しかけんな!バカ!!

おそらく買うつもりなど全くなかったであろう商品(多分Veriteのグレープ)を手に
呆然とするお兄さんを尻目に、他人の振りを決め込んで競歩で逃げる((((;ノ゚Д゚)ノ

「え?なに?ど~したの?」

何だか状況がよく分かってない無邪気なダンナを、
本気でお置き去りにしようかと思ったよ( ̄д ̄)