未曾有の大震災に見舞われた東日本…


いちおうその端っこ、千葉県に住んでいますが


なんとか無事に生きております。


地震のあった11日は休日で自宅に居りました。


たぶん長い人生の中で、あの日の地震が


最大だったと思われます。


水槽の水が飛び散り、棚から落ちてきたグラスが


8割ほど割れ、部屋の中がガタガタになりましたけど


生活に支障をきたすような破損は無く


なんとか息災でおります。


おさまらない余震・爆発の危険をはらんだ原発・


電力・ガソリン等の不足など、まだまだ心配の種は


尽きませんが、被害の甚大だった東北地方の方々に


比べれば、まだまだ救われた環境にあったのだと自覚し


頑張らねばいけないと思いました。


不謹慎ですが、幸い東北地方に知人や親戚がおりませんので


そういう点では安心しておりますが、


被災地の方々の惨状をテレビで拝見するたびに心が痛みます。


どうか1人でも多くのご無事が確認できますように。


そして、1日でも早く復興されることを願っております。





今日はおちゃらけは無し。


体験者ゆえの大真面目な感想ですm(_ _ )m