だいたい毎日、風呂から上がって寝る前に


メールのチェックして、新着ニュースチェックして


んでブログみて…ってゆ~感じなんだけど…


さっき見てた楽天ニュースでさ


児童ポルノの規制がどうとかって出てた。


ふ~ん…ロリポルは犯罪か~( ̄_ ̄ i)


アキバの連中が暴動起こしそうだな。


性的描写を含むアダルトゲーム、マンガ、アニメ等も


準児童ポルノとして規制対象にするとかなんとか…


まだ決定したわけじゃなくて、ユニセフか何かが


児童虐待から子供を守るために、規制しろって


働きかけてるんだって。


ってゆ~かさ~


戦争映画とか、バイオレンス映画なんかもそうだけど


なんでも規制すりゃケリがつくってもんじゃないでしょ。


それを見て、ドキドキわくわく興奮するって人間は


何割もいないはずなんだよね。


だいたいが「痛そう」とか「怖い」とか、どちらかというと


負の感情を持つと思うのよ。


ロリポルだってそうさ。マニアの方は確実にいるけど


ほとんどの人が「それはちょっとロリ過ぎねぇか?」


って顔しかめてるもんじゃないの?


っつうか、自分もそういう見ちゃいけないものを盗み見て


「これはすげぃ!」「これはイマイチ」って振り分けながら


大人になったわけよ。


やっぱさ~「自分の目で見て判断」って成長過程に


おいては、最重要ポイントじゃね?


汚れた思想一つ持たずに育ってきた人間て、違う意味で


怖いよ…


性に関してノータッチで育てちゃってさ、初夜に


「どうすればイイか解らないのでママに聞いてみます」


なんて男がぞろぞろ出てきたらどうする?


きゃあぁ~き~も~い~(((( ;°Д°))))


欲望丸出しのスケベ男の方がまだ人間味があるわ。


ま、それも大声で褒められたことじゃないけど。


でもさ、最近の風潮で、キケンなものからはとことん


子供を遠ざけようとするじゃない?


危険を知らないことが、一番危険なのにね。


世の中の汚れた部分を見せるのも勉強だと思う。


そこで危険な思想を持ち始めたら、あるていど


周りの大人が手を加えて矯正させてきゃイイんじゃん?


最初からシャットアウトするから今どきの子供は


個性がないとか、オリジナリティーな思想に乏しい


とか言われちゃうんだよ。


戦争映画見て悟りを開いちゃう人だって居るんだから


何を見るか。ではなくて、それを見てどう感じ、


その気持ちを発信するために、どう考え方を


発展させるかだよな。




………別に私はアキバ系のロリポルを支持している訳じゃ


ごさいませんよ。


あれはイキ過ぎ。


でも犯罪者扱いの規制は気の毒。


その程度の判断は出来る小市民でございます(^m^;)