私とダンナは電車で通勤してます。


ただ路線が違うのですね。


んで、今日はダンナの利用してる路線での話。


朝いつものように自宅最寄り駅に着くと


なんかざわざわしてる…


なんだ?


と思いながらもいつものホーム立ち位置付近まで来ると


その先に行けないようになっていて、壁になってたのは


お巡りさんと駅員の一団…


「この辺か?」「あ~そうだ。メガネも飛んでるし。」


人壁の向こうでなにやら現場検証をしてる。


なになになに?






ダンナがいつも乗る一本前の電車に飛び込んだ方が


いらっしゃったそうです( ̄_ ̄ lll)


しかもいつもダンナが立っている辺りから…



おかげで駅で1時間以上待ちぼうけ。っつうか放置。


今日なんか気温が下がってるから、寒くて辛かったってさ。


「せめて俺の乗る電車のあとにしてくれればイイのに」


不謹慎なことをのたまうのも仕方がないよね。


私の方の路線もつい10日ぐらい前に、千葉駅で


飛び込んだ女性が居たらしくてさ~


やっぱり電車の再開がおくれたってゆ~か~


1時間以上駅で待たされたもんな~


ウチみたいに客商売のところは時間厳守とゆ~か


開店時間に店閉まってたら問題なわけよ。


私だけじゃなくてさ、他にももっと急いでる人とか


いろんな人に迷惑掛けるのにね~


ダンナ曰く


「これから死のうとする人間が、後のことまで考えねぇよ」


…まぁそうかも。


でもね~人生最後のエゴで他人に迷惑かけたままっつうのは


やっぱイカンと思うわけよ。


そこまで思い詰めてたんだ~って同情する気持ちも


半減しますわな。


なんか帰って来て最初の話題がそれっていうのが


一番アウェーだったけどね~