昨夜は関東で春一番が吹き荒れ…
今日はまさかの20℃越えΣ(・ω・ノ)ノ!
軽く汗をかきました。
頭はぼ~っとのぼせるし…なんなのよ~も~!
思わず「クーラー付けてイイっすか?」とか
「早く涼しくならないかな~」などと2月にあり得ない
セリフを吐いてどん引きされたのは私です。
でもホント、マジで暑かった。(´д`lll)
なんなんでしょ?この異常気象。。。
ところで。。。
なんか少し太ったな~と思って体重計に乗ったら
まさかの3Kg増
なななな…なんで?
ダイエットに理想的な食べ方というのがあって
小腹が空いたら軽く食うの繰り返しで、1日に6食ぐらいがBEST!
んで夜9時以降は食べない。
こんなのはダイエッターの常識!という声が聞こえてきそう。
きちんとしたダイエットをするなら、目が回るほどの空腹状態で
早食いするなんて、自殺行為に等しいのに…
ちなみに今の営業店にきてから、やっちゃいけないこと全てに
当てはまっておるのです。
まず昼食…12時から2時ぐらいまでの間に食せるのは
月の半分。
だいたいが「ウオ~~腹減った~~死ぬぅぅ~」と、4時ごろまで
うなっているパターン。
当然飯など妄想の中にしかあらず・°・(ノД`)・°・
んでやっとありついた飯を、イッキに流し込む。
盛り付け?味わい?色付け?
んなもん見てる暇ねぇや。
とにかく1分でも1秒でも早く口に放り込まねば
んでゆっくり休む間もなく仕事。仕事。仕事。
残業。残業。残業。
んで夜中~~
最近のウチの夕飯は9時過ぎにほぼ決まっておる。
だってその前に帰って来れないんだもん。。。
ダイエット本を逆送する女。
これがガリガリで「少し太りたいのよね~」なんてゆ~
異人種の方がやるのならイイんですけどね~
デブが逆走すると行き着く先は「人類の輪」から叩き出されるしか
ないっしょ。
だからね~要するに私が言いたいのは………
うちの会社デブ養成所なんです。
そんなにみんな大食いじゃないのに、早食いだしねぇ。
早食いになっちゃうのかな。
もちろん細いままの人もいるけど、腹だけ出るとか
バランスの悪い隠れメタボになってしまうのだす。
太ったとか言うと「気抜くからでしょ。」なんて言われそうだけど
食えるときに食う生活って…気張る暇がないです(TωT)