うちの会社は生意気にも社章があって、スーツの
襟元に付けて仕事をするようになってます。
今朝、着替えてバッジを付け替えなきゃな~
と、思ったら…
昨日着ていたスーツの襟に見当たらない( ̄□ ̄;)
あれ?どして?なんで?
あんなもん、簡単に落とすと思えないし…
電車の時刻が迫っていたので、そのまま今日は
付けずに出社しました。
なくしたらなくしたで、本社の総務辺りに言えば
簡単になんとかなると思い込んでいた私。
「なくした場合、どうしたらイイんですか?」
古くから居る同僚に何気なく聞くと
「えっ?マジで?Σ(・ω・ノ)ノ!ヤバイよ。それ。」
え~~~???何が?何がぁぁぁ???
どうやら始末書を書かされるらしいです(TωT)
マジでぇ?
内心焦りながら、もう一度昨夜帰宅してからの行動を
振り返ってみました。
確か…そうだ!家に着くとすぐ電話が鳴って…
実家の母親からで…どうでもいい話20分ぐらいされて
「まだ今帰って来たトコで、服も着替えてないよ。」
とか言ったんだ。確か。
んで、手持ちぶさたで襟元のバッジいじくってた!
付けたり外したりもした!
だから多分、外して電話の脇においてあるはず!
………あったよε=(。・д・。)
あ~良かった。始末書免れた~♪
ダンナ曰く「始末書書いて、1個予備で貰っとけばいいのに」
フン!やなこった(  ̄っ ̄)