今日は本来お休みの日ですからね。


定時に行くわきゃありません。


もう昼も近くなってからのご出勤。


それだって3時過ぎには帰るつもりでいたのよ。


まだ雨が降る気配もないしさ~


楽勝~なんて浮かれてたら…


おいおいおいっ!




何なのよこの天気の急変雷


雨のしぶきで空が真っ白に曇るほどの水…いや雨。


じゃぶじゃぶと降り注ぐ雨空の中に垂直に走る閃光!


雷の絵は黄色で表現するけどさ、実際は青紫だよね。


半べその状態で結局5時半まで仕事して(いつもと変わらん)


自宅最寄り駅でもまたゴロゴロゴロゴロ………



(。>0<。)


上から下までビタビタになるぐらいの豪雨。雷。強風。


傘がまったく役に立たない。


ありえない異常気象に翻弄されて身も心もボロボロ…



ただ、ダンナの会社でのトラブルでちょっと笑えたのが


もう終業10分ぐらい前になって、ちょうど今日が


最終日という退職者の方がいてね。


まぁダンナはあまり好いちゃいなかった人らしいんだけど、


いなくなってラッキーって素直に思えるような人。


その人がいよいよ最後のご挨拶みたいな空気になって


「え~…長い間、皆さんにはお世話になりまして~」


って挨拶を始めた瞬間に、近くで雷が落ちたらしく、


その影響で部屋の明かりが一瞬で真っ暗にΣ(゚д゚;)


みんなもう、辞めていくどうでもイイ人間のことより


自分の安全確保に夢中。


薄暗がりの中を、手探りで外を目指してゾロゾロと…


「じゃーね。」「お疲れさーん。」程度の言葉を残して


さっさとその場を離れていきましたとさ(^ω^;)


ダンナが彼を嫌ってる理由に、「やることなすこと全て


マイナスな要素を引っ張ってくる貧乏神みたいなヤツ」


と言ってたことがあったけど…


なんか…確かに(;´▽`A``


誰も「送別会」の話もしなかったとかで、「え?やらないの?」


という私の問いに、「じゃ、ねぇの。」と冷静なダンナ。



送別会もなし。挙句、最終日に一人暗闇に取り残される男って…



今日、雷が光るたびに泣きそうになりながらびしょ濡れで


帰宅しましたけど…


不幸なヤツって、意外に身近に、上には上がいるもんなのねぇ~