ちょっと前のドラマ用語で流行った
アラフォー
どうやら私もバッチリその世代に入っているらしくて
もうすぐ四十歳とか…だいたい四十前後の世代とか…
まぁそんな意味なんでしょ。
そしたらさ、いきなり
「あゆさんはカッコイイ方のアラフォーですよね。」
って言われた。。。あんで?( ̄o ̄;)
仕事して、家庭も持ってて、男友達と飲みに行ったりして
わりと好き勝手に生きてるから。
………だ、そうです(-。-;)
え~?私、好き勝手に生きてるかぁ?
世間ではそう見られているのか…
私等の若い頃は『独身貴族』という言葉があったくらいで
独身の方がそりゃぁ気楽に人生楽しんでるように言われた
もんだけどなぁ~
その子いわく「独身者は不安定さを隠すために遊ぶんです。
『一人の方が気楽~』なんて負け惜しみで言ってるだけですよ」
あ…そうなの?(゜ρ゜)
「家庭生活でどっぷり安定したいけど~制約が多くなって
生活に縛られるのはちょっと…みたいな?
みんな苦渋の選択してるんですよ~」
あ~でもそれは分かんなくはないわな。確かに。
「そんなトコに、二者択一じゃなくて、どっちも楽しんじゃえば~
みたいな典型の人なんだもん。ズルイよね~」
えっと~…ズルイと言われても、本人改める気ゼロなんすけど。
でも、世間じゃこんなオバサンの動向なんて気にも留めてないと
思っていたけど、結構見られてるもんなのね( ̄◇ ̄;)
日々の行動に、ちょっとだけ緊張感を持たねば!と思いつつ…
今の生活を改める気はさらさら無いのであった(≧▽≦)
てか、改めなきゃいけないようなこと、してないよね?