さてさて…移動の日が近付いてまいりまして…
いろいろ悲しいのですが、その中の一つに
気に入った店が身近じゃなくなるコトなんて~のが
ございます。
もともと寂れた感じの駅前で、店もうんと数がないような
町なんですがね。
手作りのサンドイッチやさんがあって、昔のお肉屋さんのような
店舗で、ガラスのショーケースにずらりとサンドイッチばかりが
並んでいて、老夫婦で切り盛りしているちょっとノスタルジックな
お店がありまして…
朝の6時から営業してて、ブツがなくなると閉店とゆ~
昭和の匂いがプンプンしているような、中年には心地よい
店だったのですね。
こらぁ~移動の日まで、飽きるほど食いつくさんとイカンなぁ~
と思い、今日ものんきに出かけていきましたらば…
定休日が月曜のはずなのに、シャッターが閉まってる…
なぜ?
「勝手をいってっ申し訳ありませんが、都合により暫く閉店いたします。」
すごい達筆の毛筆で書かれた張り紙…
ウソやろ~~~
暫くって、どのぐらいの期間なんや~~!!!
なんだろう…あまりにも高齢だった店主夫妻のどちらかが
体調くずしたとかか?
だとしたら、期間がアバウトな閉店も納得…
やわらか薄切り食パンに、タップリ詰まった具材たち…
どれも美味い!とゆ~か、ほっこり落ち着く味だったのさ。
ぜひとも復活していただきたいものだけど…
その頃私はもういない………
あ~無情。
食えないと無性に食いたくなる…
おまけに今日はメチャメチャ激務で、昼過ぎから夜9時まで
ノンストップぶっちぎりで仕事してたからさ~
コンビニ弁当じゃ力がいまひとつだったわよ~
あ~疲れた