昨日…最寄駅前で彩パパを見ました。
何のこっちゃ?
ソフトバンクのCMで上戸彩のパパ役にそっくりな
白い犬がいたというだけの話(^^;)
それ以上の意味は無い。(石を投げないように)
それはさておき…
怖い話ですが、最近女性の水虫持ちが増えてるそうです。
過去の感染経験者を含めると、3人に1人というから
恐ろしい確率です。Σ(・ω・;|||
ブーツを好んで履く人、毎日同じ靴を履く人、汗かきの人は
要注意だそうで…
うわ…私、結構1足を履き続けるタイプだよ( ̄Д ̄lll)
きれいに見えても、角質が硬くなってるトコがあると、
それを餌にして、感染したらイッキに増殖するとかしないとか…
こえぇぇぇ~~(((( ;°Д°))))
てか、足の裏が硬くなってない人っているの?
私はつま先の方…人差し指の付け根辺りがカッチカチだぞ。
あとかかともヤバイ。
こらぁ~何とかせんとなぁ~
でも、軽石やヤスリで擦りすぎると、そこから水虫の菌が入り
易くなるので、そういう人も要注意とか言うてる~(TωT)
どないせぇっちゅうんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
んで、足用のブラシマットを買ってきました。
石鹸をつけて泡立てるように足を擦りつけるだけ。
太めのプラスチックの毛がびっちり生えていて、所々に健康サンダル
のようなイボが散らばってる…
う~ん…健康サンダル、苦手なんだよね~
とゆ~か、私の場合無類のくすぐったがり。
足の裏も絶叫ポイント…なんだな。
大丈夫か?これ…
一抹の不安とともに使い始めたのが約1週間前。
一番初めは風呂場で阿鼻叫喚。。。
「うひゃぁああぁあぁ!!うひひひぃぃひぃひぃぃ~~!!」
なんかスゴイプレイの真っ最中状態みたいだけどさぁ。
実はタダの独り芝居。アホな中年女が、床に置いたブラシに足を
置いて、ちょこっと動かしただけで、まさかの泣き笑い。
だって~ホントくすぐったいのダメぇなんだもぉん
(注:キャラに似合わないことをするのはやめましょう)
とにかくそんな道化芝居を1週間続けた結果。。。
くすぐったさは…なれた。んで、足が疲れにくくなった。気がする。
足裏のかった~い皮はあまり変化がないような気がするんだけど
もう少し続けたら、柔らかくなってくるんじゃなかろうか?という
希望が持てるようなプロジェクト。
今年の目標が一つできた。
三十路なのに赤ちゃん足♪ なんか良くね?