私の本名は「亜由子」と言います。


ゆえに「あゆ」は、ひねりもなにもないHN…


いいじゃん。別に。。。


どちらかというと珍しい部類に入る名前だと思って


いたんだけれど、最近は違うの?


っつうか、今までナマ同名に会ったことがないからさぁ。


そしたらね…


ちょっと前に通勤読書のために買った「有栖川有栖」さんの


新作に「亜由子」が登場Σ(・ω・ノ)ノ!


「おおっ?♪」と思ったのもつかの間…


連続殺人事件の被害者の役(TωT)


『殺された亜由子さん、お気の毒…』


そのセリフを読んでる私はもっとお気の毒(x_x;)


もっとイイ役で出してくれたら良かったのに…


なんかいまいちアウェーな気分のまま読破して


その後「矢口敦子」さんの新作を買ったら


ここにも「亜由子」が…Σ(=°ω°=;ノ)ノ


そんな立て続けって…あり?ありなんですかぁ?


まぁこっちの「亜由子」は本名が「木綿子」で「亜由子」は


かたりで使う名前だったんだけれども…


まぁ主役っちゃ主役なのかなぁ…


ちょっと思い込みの激しいプッツン美熟女みたいな。


この人も最後は悪い男と相打ちになってこん睡状態に


なっちゃうのよね~( ̄Д ̄lll)


死人と瀕死…


なんか「不吉をダブルのコーンで」みたいな感じ。


「今なら猜疑心のトッピングが無料サービスですけど」みたいな。


いるか!そんなもん!


どちらの本も充分堪能できるおもしろい内容でしたけど


そんなわけで私はず~っと落ち着かないままでした。


どうせなら、すごく幸せな人の名前で使って欲しいです。


そりゃもう、読んでる私が勘違いして木に登っちゃうくらいの。


皆さんは、映画や小説で、自分の名前が使われたことは


ありますか?


すっごいイイ役の人はいたのかしら?ねぇ?