ふ~今日も帰宅は夜の9時過ぎ~。(´д`lll)
重要事項説明…今日は4本。
声が枯れてしまう…(そんなデリケートじゃないくせに)
んでまぁ…通勤に30~40分掛かるわけですが…
ぼ~っとのってるのも結構ツライ。
てなわけで読書は不可欠。小説は必需品。
なわけですが…
もう好きな作家さんのはあらかた読みつくしてしまって
本屋にいってもどうしようかと迷うばかり。
ついつい目に留まった本を買ってしまうのですが…
帯のコピーに惹かれて買ったこれ。
かなり暗いです(><;)
いや~何かさ~
女医とピアニストの恋って設定が濃いというか
バブルドラマのような派手さが、ありえねぇ!
っつう感じなんだけどね(^^;)
とにかくいちいち主人公がカッコ良すぎるというか…
自分に酔ってるみたいでねぇ…
泥にまみれたイモねぇちゃんの私には、イマイチ
のめり込めない世界でしたわ。
なんか40万部のベストセラーらしいですけど(^^;)
私の感性が大雑把なせいなのかしらね~?
でもまぁ、「切ない」のと「暗い」のは、似ているけど
全く別物だと思っているわけよ。私としては。
久々に脱力するぐらい暗かったもんなぁ~( ̄_ ̄ i)
まぁ中島みゆきじゃねぇですけど、人間ときにはどっぷり
暗さに浸りたいときもありますからねぇ…
そんな時にはうってつけではないかと(^^;)
全然内容に触れていないくせに、「読書感想文」と
銘打つ私のような図々しい人間には向かないかもね~(^o^;)