んで、母が結果報告がてらウチまで来ましてね

もう一つお願いがあると言うのですわ。


何かと思ったら、やっと携帯電話を持つことに

決めたのだと(んなご大層な…)


んで、何がなにやら分からないので、一緒に

行って欲しいと言うのだな。


まぁ別にイイけど…



んで、いざ見に行ってはみたけれど、なんか

システム変わるんだって?

機種本体の価格を月割りで基本料に繰り込んで

そこから○○円以上の支払いになった場合

機種代金分を会社が負担するとか何とか…


なんか聞いてもよく分からなかった( ̄_ ̄ i)


そんなんで結論としては、

「初めて持つ携帯なので、付加機能はほとんど使えないし

おそらく受信専用になるはずだから、月々の負担が一番

安いのはどれ?」


なかば乱暴な問題定義。でも一番分かりやすいらしく

結局ソフトバンクの、ちょっと前の機種を勧められました。


んで、納得して、いざ契約の段階になったら…


私も知らなかったんだけどさ、

今、新規契約のときに引き落とし銀行の指定か、クレジット

カード指定を窓口でしなきゃいけないんだって?



あ~使い倒して逃げちゃうのが多かったから?


理屈は分かるけど、普段通帳と銀行印持ち歩くなんてこと

しないじゃない。

ましてカードなんて、ウチの親の世代は「カード破産」とか

「カード詐欺」とかゆ~不吉な言葉だけが独り歩きして

頭の中で「迂闊に持ったら騙される」みたいに認識してる

人だからね~


持ってるわけないのよ。


それでどうしようって話になって、あーでもない。

こーでもない。って散々騒いで結局…


私名義の電話がもう一台増えました(-。-;)


後でショップに行くと、名義変更できるから…って。


まぁイイけどさぁ…面倒くせぇなぁも~



私がちゃんとカード持っていたから契約して、

その日の内に新しい携帯もって帰れたのに…


「カードなんか持ってて、大丈夫なの?」

すげぇ胡散臭そうに聞きやがんの。あのオバハン(-""-;)


年代と共に常識も変わりますが、無知なくせに遠慮が

ないと言うか…

久々にちょいとカッティーン★ときましたね( ̄∩ ̄#



ま、親娘の醜い争いなんて、所詮この程度のネタざんす。