母親が韓国に行ってきまして…
例のプチ整形の結果なんですけど(。・д・。)
なんか向こうに行ったら、あれこれ勧められて
日数がないのにそんなにいじくって大丈夫なのかと
聞いたところ…
「抜糸が必要なものもあるけど、それは日本に帰って
から、近くの外科で抜糸してもらえばイイから。」
というような話を聞いて
「そんな、抜糸だけなんてしてくれるわけないじゃん!」
途端に不安になったそうな( ̄_ ̄ i)
普通は身体に溶け込むたんぱく質の糸とか使うって
言うじゃない?
なんか技術的にも古いのかな~って思ったらしくて。
で、結局最初の予定通りヒアルロン酸の注射だけでイイ
って言ったら、
それだけじゃやる意味がないみたいな(つまり儲けにならない)
あからさまに迷惑そうな態度にキレて、何もしないで
帰ってきたのだと(^^;)
なんか料金も10万円とか言われたらしい。
「日本だってヒアルロン酸注射は1本5~6万円だって言うし、
全然安くないじゃん!」
まぁ怒る怒る…(;^_^A
韓国ってのは、最初に言われた料金でやることはないとか。
そこからいくらまで値切れるかってシステムらしいんだけど
病院で値切るってのもねぇ…(@Д@;
手ぇ抜かれそうで怖いよな
「よく考えたら、腫れたり痛みが出たりしても、文句も言いに
行けないと思ってね。」
確かに。
「結局旅行代金丸損だったけどさぁ~、勉強したと思って
諦めるわ。結局ちょっとぐらい高くても日本でやってもらった
方がイイもんね。それが分かっただけでイイんだ。」
うむ。潔いぞ( ̄▽ ̄*)
今回の結論…
韓国での美容技術が、いかほどのものか分かりませんでしたが
日本で施術するより不安が多いようです。
値切り技術に自信のある人は安価でできますが、自信のない人に
とっては、旅行代金を差し引くとさほどお得感はないようです。
アフターケアのことを考えると、多少割高でも日本で行うのが
結局はイイみたいですね。
以上、あゆ母の韓国プチ整形の旅リポートでしたm(_ _ )m
ちなみにわたしゃ、日本の美容整形業界の回し者じゃないぞ(≧▽≦)