さっきTVをチラッと見たら、速水もこみちと
ロンブーの敦が料理対決をしてまして…
2人ともかなりやるんだけど、料理を始めた
きっかけというのが揃いも揃って
女の子にモテたいから
ほほぅ…そういう考え方ね~( ̄o ̄)
思わずすげぇ納得しちゃったよ。
うちのダンナもレパートリーは少ないけど
それなりに上手かったもんな。
てゆ~か料理ができる男って、ある種の
安心感みたいなモンがあると思う。
まぁ基本的に普段は自分が作るとしても
風邪ひいて高熱でうなされているときなんかに
料理のできない男は私の分まで
とんかつ弁当
とか買ってきそうなイメージがある( ̄_ ̄ i)
あくまでもイメージだけど(^^;)
それにしたって、胃に優しい病人メニューなんて
間違っても作れないだろうし…
頑張ってチャレンジしてくれたとしても、きっと
マズイんだろうし…
おいそれと具合も悪くなれんなぁ~( ̄Д ̄;)
って気持ちでいっぱいになっちゃうんだよね。
幸いうちの場合は難を逃れてるけど、意外と
料理のできない男って周りにいないなぁ…
…と、思ったら
いたよ!いた!一人ものすごいのが((>д<))
Tのヤツは全くできない。
どのくらいできないかって~と、かつてインスタントの
ラーメンを焦がしたことがあるんだってよ。
「だって、麺が固いじゃん。相当煮ないとやわらかく
ならないのかな~と思って。」
んで焦げるまで煮るか?
「弱火にして蓋してテレビ見てた。赤子が泣いても
蓋取っちゃいけないと思ってさ~」
そりゃ米じゃぁぁっ!Σ(゚д゚#)
なべ底が炭になってたらしい(当たり前)
「最近は焦がさないで作れるよ。野菜を入れるとゆ~
高等技術まで身につけたし♪」
…それでも最低レベルだよ。
ヤツの自信満々な意味が分からない…( ̄□ ̄lll)