昨夜もアメブロ重かったです。

メンテの影響ですかね?



さて…

ダンナの会社には男性ばかりが働いているのですが

どういうわけか既婚者は半分以下。

けっこうイイ歳になるのに、彼女もおらずプラプラしてる

むさ苦しい場所なのだそうです。(ダンナ言いたい放題)


そうなると、中にはその独身組から抜け出そうと必死こく

者も現われて…

普通だったら知人に女の子を紹介してもらうとか、合コンに

頻繁に出かけていくとかすると思うのですが、なぜか

不思議な方向に進んでしまう者もいたりして…


その人(名前忘れた。仮にAさんとする。)も、何を考えたのか

自己啓発セミナーみたいなので、対人とゆ~か、まぁ女性との

お付き合いを成功させるための講義を受けに行ったらしいです。


ちなみにAさん、彼女はまだいない。

普通、恋人探しが先だろうという気がしなくもないんだけど(^^;)


でもまぁ、初対面でも空気を読むのが上手くて、さりげない気遣い

をしてくれる人には、良い印象を持ちますからね。

モテる男になってから、行動に出た方が成功率が高いと考えた

のでしょうか?

それも決して悪いことじゃないですし、その前向きな姿勢は評価

できるかと思います。


んで、そのセミナーの中身なんですけど…


最初の方は、お付き合いをする前提編。

まだ恋人ではないけれど、ぜひとも付き合いたい。そういう女性に

対する接し方のアドバイスですね。

これは服装や身だしなみに関すること、話題の選び方、相手の

興味・関心を引く話の展開など、当たり前っちゃ当たり前の内容が

ほとんどだったそうです。


さらに次はお付き合いをしてからの注意編。

理想のデートスポットのリサーチ結果だとか、女性が好む食事

BEST10だとかのデータを延々と見せられたり、

彼女の趣味、好きな花、指輪のサイズ、などは覚えておいた

ほうが良いということで、その聞き出し方の例とか…

なんか、そこまで教え込むか~?( ̄Д ̄;)

って内容盛りだくさんで、「そんなマニュアル漬けの男はイヤだ!」

と言いたくなりそうな気配が漂ってきました。


んで、大トリは何某言う大学教授だか、学者だかが登場。

最終的に夫婦になった場合の、より良い夫婦生活を営むための

秘訣みたいな講義だったらしいですけど…


その先生曰く、

長年、仲良く連れ添っている夫婦は普通のSEXだけではなく

SMや○○ごっこのような変態プレーを過分に取り入れています。

とのこと( ̄Д ̄lll)

「キチンと統計にも表れています」

って…誰から聞いて取った統計なんだ?Σ(゚д゚;)


なんでもその先生、そっち方面(どの方面?)の研究を長年して

いらっしゃって、権威は持ってるらしいんですけど…


まぁ、言ってることは分からなくはないんだけどねぇ…


ウチだって、結婚したあとも、意味もなくラブホとか行った時期

があるし…

要は、同じ人間と普通のSEXしてたんじゃ、マンネリで飽きるって

ことでしょ。

たまには「悪代官と町娘ごっこ」ぐらいしろってことだよね(≧▽≦)


でもさぁ~、そんなのって、わざわざ金とって集めたセミナーで

教授することかね?


そこはかとなく、バカっぽい空気が充満してるような…( ̄_ ̄ i)


まぁ天才となんとかは紙一重だとも言うし…


当のAさんが、「なかなか面白かったですよ。」って言ってるぐらい

だから、私が批評するような立場じゃないのかもしれませんけどね。


…しかし、やっぱアホじゃ(°д°;)