レースのカーテンを洗ったら…


ボロ布になってしまった(/TДT)/


いや、ちゃんと金具は外して洗いましたよ。


なんか、編み方の関係かな?

一箇所ほつれたら総崩れ…みたいな。


洗い立てなので、そうめん干してあるみたいにも

見える…( ̄_ ̄ i)



んで、仕方がないので新しいのを買う羽目に…

まだレノアの香りがぷんぷんしてるのにゴミか…はぁ~…



ついでなんで、この前発見したジーパンも持っていった。


いや、衣替えをしたときに出てきたんだけど…

タグが付いたままのジーパン。すそも長いまんま。


何で?


普通のストレートジーンズなんだけどさ、メーカーが

ダーバン…っつうことは、男物か?

まぁ、性別は関係ないんだろうけど、どっちにしても

今の私じゃはけん!ピチピチじゃ!(x_x;)

ダンナは細いからね~全然余裕だけど( ̄Д ̄#)


ジーパンのすそ上げなんか、家じゃできないでしょ?

ミシンの針折れるわな。


カーテンが売ってる店は、ウチから一番近い「洋服直し」

の店が入っているのさ。


前置きが長くなったけど、そんなわけでジーパン持参で

お買い物に行っただよ。


「ジーパンのすそ上げもやっていただけるんですか?」

「あ~大丈夫ですよ。」


出てきたのは、失礼だけど「お婆さん」と言ってもおかしくない

ほどお年をめした女性。


ダンナのサイズに合わせるわけだからさ、現在はいている

ズボンを持って行ったのね。「これに合わせて下さい」って。

抜かりがないと思うでしょ?

なのに…

「これ…素材が全然違うから…困るんですよねぇ~」




怒られた?Σ(゚д゚lll)




おまけに…

「いつですか?」

「は?えっと…いつって…」

どうやら出来上がりの日にちを尋ねているらしい…けど

普通、「出来上がりは○○日です。」とか言うよね?


「今日?」

うそ!今日出来るんだ♪ラッキーо(ж>▽<)y ☆


思いがけず仕事が早くて助かるわ~

なんて思いながら

「今日出来るんですか?」と聞き返すと





「いや、今日は無理」( ̄Д ̄)きっぱり!







なんなんだよ~~っ!ヽ(`Д´#)ノむきぃ~



結局、1週間後とか言われました。

ババァ!ぬか喜びさせるにもほどがあるぜっ!