今日は友達とお昼ご飯を食べに行きました。
私が千葉まで出向いて行ったのですが、結局
彼女の車で千葉寺というところまで行きました。
その街にあるフレンチのお店に行くためです。
そしたらメチャ混みで…
小さなお店なので、店員さんが申し訳なさそうに
「あと30分から1時間ぐらい…」
いくらなんでもそんなに待っちゃいられません。
んで仕方なく、彼女もまだ行ったことがないという
彼女の職場の人のお勧めの店へ。
たまたま目的のフレンチの店の近くだったからさ。
そうじゃなきゃ、絶対に入らなかったと思う。
フレンチとは似ても似つかないマグロ専門店だもん。
いや、マグロとか和食も大好きだけど、頭はすっかり
フレンチに染まってたしさぁ~
普通だったら同系の店を探したと思うのね。
んでその店に行ったら、やっぱり満席で…
でも待ち時間が10分ぐらいだって言うから
ここでは大人しく待ってたのさ。
案内されたのは掘りごたつの座敷。一番すみっこ。
ちょっと狭いな。と思いながら座ろうとすると
隣の席のオヤジがいきなり私に向かって
「席が狭すぎるんじゃないの?」と悪態をついた。
あぁん?デブだってか?
なんて失礼な!
と思いながらそのオヤジの顔をよく見ると…
「よぉ!久しぶり!」
やたら人なつっこい顔で二カッと笑う。
ああっ!社長!
なんとそのオヤジ、昔世話になった宝石店の社長。
十数年前、工房付きの宝石店で彫金教室の
講師をしていたんです。私。
まったくの偶然。こんなこと実際にあるんだぁ…
別にその社長に惚れていたとかいうことは全然
ないんですが、こういう偶然てすごいラッキーな
気がして浮かれてしまいました。
そ~ゆ~ことってない?
肝心の料理も美味しかったですし、なんかとっても
良い日でした